:「その他」カテゴリ
-
あらゆる恐怖症教えてーー!
どうもー!カザキです
カザキさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:48件 -
よく言われる「垢抜けた」
こんにちはー
さりかです!
さりかさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:5件 -
6年生を送る会の閉会の言葉について
委員会で6年生を送る会の閉会の言葉担当になったのですが全くいい言葉が思い浮か…
リュムさん(宮城・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:4件 -
バイトの応募について
バイトがしたいのですが、初めてというのもあり応募までなかなか怖くて踏み出せま…
ささみさん(神奈川・16才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件 -
誕プレを渡す方法!
メロンソーダです
メロンソーダさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:3件 -
先伸ばし癖治すの手伝ってください…
タイトル通り、私の先伸ばし癖を治すのを手伝ってくれませんか。
…ほこりさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件 -
鼻グリグリする検査が嫌だ!
こんにちは★はるかです。
本題はるかさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:68件 -
どうしたら、かっこいい先輩になれるんやー!!
こんちゃ!アオです!
アオさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:8件 -
同じ人いますか?
こんにちはれるです。
本題↓れるさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:6件 -
大切なぬいぐるみがいない
こんにちは。
私、大切なぬいぐるみをなくしました。くまさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件 -
自分に甘い自分が嫌
カテゴリ違ったらすみません。
ふきのとーさん(埼玉・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:3件 -
最近不幸なことしかなくて辛い
こんにちは、Hinaです。
Hinaさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:3件 -
これやばい?
モナです
モナさん(群馬・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:4件 -
カセットが壊れた、、、
こんにちはあちゃです!
あちゃさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件 -
骨っていいよね。
こんにちはまたはこんばんは名無しごんべいです。
本題名無しごんべいさん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:7件 -
マスクについて
私はマスクを外せません。
あんさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:7件 -
mbtiを変えたい!
こんにちは!ポリーンです!
ポリーンさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:4件 -
漫画の中で推しが死んでしまった…………………
そのです(.. )
カテゴリわかんなかったです!
…そのさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:3件 -
涙が……
そあです!
そあさん(北海道・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件 -
1人で東京って大丈夫?
4月に高校生になります。
ササさん(茨城・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:8件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。