お母さんが入院して寂しい(T ^ T)
ども、くるちゃん☆です。
5月17日にお母さんが入院してしまったんですよ。
皆さんは家族が入院して寂しい思いしたことありますか?
回答お願いします。
じゃあ、さようなら。 くるちゃん☆さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:7件
5月17日にお母さんが入院してしまったんですよ。
皆さんは家族が入院して寂しい思いしたことありますか?
回答お願いします。
じゃあ、さようなら。 くるちゃん☆さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかる >< まいめろ です !
-
私 が まじ で ちっさ かった とき に お母さん が 妊娠 して 入院 してた ん だけど その とき めちゃ めちゃ ないてた らしい !!
たしかに 今 でも お母さん とか 入院 したら さびしい !
めっちゃ くるちゃん の きもち わかる !!!
でも 絶対 退院 する から 辛抱 !!
-
ば-い まいめろさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
寂しい、、、 星夢だよ!
くるちゃんはじめまして!
〜本題〜
それは寂しい、、、
早く帰ってくることを祈る、、、
〜終わり〜
ばいばーい(。・ω・)ノ゙ 星夢さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
寂しいね こ!ん!にーちは!
寂しいよね。
祖父(パパのお父さん)が入院しちゃって寂しい!
でも、キズなんで、盛り上がろう!
じゃ♪ 紗菜っちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
寂しいよね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあはパパが入院したことがあって、家族が1人いなくなるだけで
寂しかった…!
だからそれだけいつもパパにお世話になってたんだなって実感したの。
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
寂しい、、、 どもEllenだよぅ。
くるちゃんはじめましてぇ〜
〜本題〜
分かる〜寂しいよね!
でもきっとお母さんも寂しいと思ってるよ。
だからこそくるちゃんも頑張ってね!
〜終わり〜
何かの参考になると宇宙に飛ぶくらいうれしい!
さいごまで読んでくれてアリガットウアリガットウ Ellen@えれんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
ある! 自分は父が入院して、寂しかったです!ちょうどその日修学旅行の日で、修学旅行中ずっと不安でした。おかあさん、早くよくなると良いですね ころにいさん(和歌山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日 -
私も… こんばんはです!躑躅です!
ほんだい!
私もです…
昨日、祖母が入院しちゃって…
今日、お父さんがお見舞いに…
(私は連れて行ってもらえなかった)
家族が入院すると寂しいですよね…
お母さんが元気になるように、
祈ってましょ。
躑躅も、おばあちゃんが元気に
なるように、祈るので。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ではまた! 躑躅-つつじ-@ガチラン@超て-ふさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。