トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
家にいるのがつらい こんにちは RENA 968です
私はゲームが好きでスイッチをよくやっているんですけど親に友達とゲームをやるのにインターネット料?みたいなもののためにプリペイドカードをお願いしても、来月ねとさきのばしされるだけで買ってもらえずにその後没収されて1年後ぐらいに返してもらえたりもらえなかったりでゲームをやっている時が一番落ち着く時間だったのにそれがなくなると楽しみがなくなって親に怒られるだけになってしまうので家にいるのがつらいです。
どうすればいいでしょうか?
RENA 968さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月18日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 実は、私も 『こっそり』 しーちゃん7号の9歳です

    私もお母さんにかっとなって言われてしまうことがあります
    困っていますが、お母さんには困った姿を見せません
    本心はお母さんめんどくさいとか思っているけど
    現実ではお母さん好き想定でいます
    お母さんの笑顔が好きだからです
    秘密はやめてと言われていますがね
    お父さんも私にいろいろ言ってくることがあります。
    ただ私スカーフつけたただけなのに
    もういいよ。家でしろって言われました。
    何何?どうしたらそんなに怒るの?

    それで私は子供の相談ができるチャットを探し始めました。ここに出したのもチャットを調べていて、出てきたからです
    なので、その気持ちはすごくわかります。そういう時は私は一旦全てやっていることをやめて、ベッドで思いっきり寝てみることにします。
    しーちゃん7号さん(長野・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
  • わかります。 どうもるなです。

    RINA968さんの気持ちすごくよくわかります
    僕は上手く答えられませんが、友達か誰かに相談してみましたか?してなければしてみてください。もししていたら、RINA968さんが住んでる地域?に児童相談所とかありますか?
    行けたら行ってみてください。
    学校の先生に相談してみるとか、
    やっぱり直接相談する方が良いと思います。
    参考に出来ないくらいの案だったらごめんなさい。
    以上るなでした!さよーなら!
    るなさん(栃木・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation