大切なぬいぐるみがいない
こんにちは。
私、大切なぬいぐるみをなくしました。
どこにあるか分かりません。
私は引っ越したんですけど、父が仕事でまだ引っ越す前のところに残ってて、探してもらったけどないようです。
物は大半のものを置いていったので、もしかしたらあるかもしれませんが、元あった場所になかったようなので、多分母が捨てたのだと思います。
毎日それを思い出しては泣いています。
忘れたいけど、忘れたくない気持ちもあります。
なので、新しく買った10センチくらいのひよこのぬいぐるみに魂が乗り移ったということにしています。
同じ方いませんか、どうすればいいでしょうか くまさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件
私、大切なぬいぐるみをなくしました。
どこにあるか分かりません。
私は引っ越したんですけど、父が仕事でまだ引っ越す前のところに残ってて、探してもらったけどないようです。
物は大半のものを置いていったので、もしかしたらあるかもしれませんが、元あった場所になかったようなので、多分母が捨てたのだと思います。
毎日それを思い出しては泣いています。
忘れたいけど、忘れたくない気持ちもあります。
なので、新しく買った10センチくらいのひよこのぬいぐるみに魂が乗り移ったということにしています。
同じ方いませんか、どうすればいいでしょうか くまさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
辛いよね… 私もぬいぐるみじゃないけどプレゼントでもらったマフラーを落としてしまったことがあります。大切なものを落としてしまうの辛いですよね…
ヒヨコちゃんを大事にしてあげてください。どこかで誰かが拾ってくれてそこで楽しく暮らしているとかと考えてみるのはどうでしょうか…?
辛いことを思い出さないで、でもぬいぐるみを大切にした気持ちを忘れないでください
全く参考にならなくてすみません…
でも辛い思い出以上にそのぬいぐるみとの楽しい思い出を思い出してくださいね! パイナップルさん(神奈川・7さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
最悪じゃん……… そのです(.. )
私もぬいぐるみ本当に大好き!
夜に、ぬいぐるみがないと寝れなくなちゃったんだよね笑
とても悲しいね…………
そのぬいぐるみに魂が移り変わったと思って、
大切にしてね!
きっとひよこのぬいぐるみは、
くまちゃんが自分を見捨てたなんて思ってないし、
新しいぬいぐるみに乗り移って
くまちゃんのそばにきっといるはずだよ!
そのさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
私もなくしたことある( ; ; ) こんにちは!しばいぬです!
わたしも無くしたことあります、。
すっごく大事な笛付きの猫のキーホルダーだったんですけど、。
無くした時はショックで大泣きして部屋にこもってました、w
数日して色んなとこ探したんですけど見つかりませんでした、。
どこに行っちゃったんだろう、。
だけど、私はその笛が旅に出たってことにしてます。
まぁ旅からはもう6年くらい帰ってきてませんけど、。
くまさんはそのひよこちゃん大事にしてください!
帰ってくるといいですね、!
それじゃ! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
ぬいぐるみ… くまさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーも大切なぬいぐるみがなくなったら悲しくなると思います。
悲しいけど、その分ひよこのぬいぐるみを大切にしてね!
ちなみにクッキーは今日、スクバについてたぬいぐるみっぽいキーホルダーをなくしました…
妹とお揃いで気に入ってたんだけどなあ
明日通学路に落ちてたらいいんだけど。 テスト2日目のクッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
ぬいぐるみ…! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は期末テスト1日目だった!
―本題−
ゆーのもぬいぐるみが大好きです!
もしゆーの大事にしてるぬいぐるみがなくなってしまったら、ゆーのは半狂乱に
なります。
引っ越しの時、お母さんが間違って、大事なぬいぐるみを捨ててしまったんだったら悲しいことです!
ゆーのならきっと耐えられないと思います!
でもくまちゃんは強いですね!
きっと、ひよこのぬいぐるみに魂が乗り移ったと思うので、一生大事にしてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。