:「その他」カテゴリ
-
パンダに名前を!
こんにちは!桃葉です!
桃葉さん(大阪・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:11件 -
怪我した時に絆創膏はいつまで付けてる?
ちょっとカテゴリ分からないから合ってなくても許してネ゛ッッッ!!!
わあいさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:6件 -
鼻水問題
今、花粉症で鼻水がズーズーでます。なので、友達に苦笑いされたり、きたないとい…
にもさん(山形・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:4件 -
パソコンの動作が遅い
こんちゃ〜。amedamaです
amedamaさん(岡山・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:2件 -
1人で外に出るのが怖い
MIKUです
MIKUさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:3件 -
お返しは必要?
口笛です、
口笛さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:4件 -
毎日無意識に目覚ましを止めて二度寝してしまう…
こんばんは、のゆです(.. )
早速本題です!のゆさん(鹿児島・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:6件 -
不登校ルーティーン教えて!
僕は現在不登校なのですが、
ちとせさん(滋賀・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:7件 -
箸の持ち方について
こんにちは50問テスト練習中の小学6年生のかわいいミーちゃんです「明日50問…
ミーちゃんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:3件 -
寝癖がなおらない!!!
こんにちは まっちゃんです
まっちゃんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:4件 -
挨拶ってほんとに世界が変えられる?
どうも、あいさつは世界を変える、です。
挨拶は世界を変えるさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:3件 -
雨女なのが嫌!!
私は雨女で、旅行などに行くと必ず雨が降ります。具体的に言うと、2回行ったディ…
うゆぅさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:3件 -
写真を撮る時に笑えない
ども!藤の花です。
早速本題に入らせていただきます!藤の花さん(奈良・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:1件 -
精神的につらい
こんにちは♪高校1年生の涼香です。
涼香さん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:1件 -
皮財布は嫌いですか?
こんにちは、考え方がオジサンのエセ紳士です。
エセ紳士さん(大阪・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:5件 -
小学校卒業したくない
皆さん初めましてりゅあちです。
りゅあちさん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:4件 -
至急!!!!!メガネが折れた、、、
こんにちは!(挨拶省略します)
『本題』あいあいさん(福岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:4件 -
はずかしい…
ども、かじきです
僕は小学5年生の男子ですかじきさん(福岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:4件 -
継続力をあげるには?
こんにちは!月と光です。
私は、とにかく継続力が0です。月と光さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:3件 -
人生辛い
人生辛いです。
アイウエオさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。