:「その他」カテゴリ
-
推しに会いたいのに会えない辛さ
推しに会いたくて辛いです。もちろん、会えないことは分かっています。でも、推し…
メロンパンさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:6件 -
これって普通なの?
こんにちははるまきです
先ほど親にきもちわる、といわれました …はるまきさん(佐賀・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件 -
都会を歩くのが怖い
こんにちは、私はタイトル通り、都会を歩くのが怖いです。ちょっとした用事とかで…
東方大好きマンさん(新潟・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件 -
歌い手になりたいけど親に言えない。
こんにちは!らおとです。
らおとさん(愛媛・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:5件 -
怖いものが忘れられない
初めまして、こよみです!
こよみさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件 -
ディズニー行きます!
初投稿します 未葉音です
未葉音さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:4件 -
完璧主義が嫌だ・・・
こんにちはミルクティーだよ!
ミルクティーさん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:2件 -
心が噛み合わない
私は最近、自分が気に入らず人との接し方を変えています。
名無しさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:1件 -
頭がぼやっとする…
こんにちはチョコ猫です。
チョコ猫さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:2件 -
習い事
こんちゃ! ちゃらるだよ♪
〈本題〉ちゃらるさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:11件 -
努力する理由がわからない
こんにちはぷのです!!
ぷのさん(奈良・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:16件 -
どーでもいーけど。
突然ですが、妖怪を信じていますか?
MM3さん(富山・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:33件 -
相談1
こんにちは! 匿名aです
匿名aさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
間違いを認められるようになりたい!
こんにちは おうどんです
早速本題なのですがおうどんさん(兵庫・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
親に好きなアニメが言いたいけど言えない!!
こんにちは!!中一女子です!!
くらさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
猫が畳に…
猫が畳にうんちをして困っています。
もるむさん(岡山・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
劣等感で辛い
こんにちは、六花です。
不快に感じたらごめんなさい。U六花さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
まつ毛を抜いてしまう
こんちは!のんです
のんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件 -
おばあちゃんのお葬式...
こんにちは、弥勒です
本当に病んでることについてです弥勒さん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:13件 -
先輩の卒業式の花
先輩の卒業式の日に花を渡そうと思ってるけど、その人は花粉アレルギー。どうした…
アルカイドさん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。