トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ディズニー行きます! 初投稿します 未葉音です
3月にディズニーに行きます。3月ディズニーってどれくらい混んでますか
ディズニーファンの方教えてください
未葉音さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 関係ないんだけど… 私がディズニーランドですごいなーと思ったことがあります
    それは、グッズなどを買った時にレジ?で買ったものを袋にいれてからまた一回り大きい袋にいれることです。それの何がすごいかとゆうと…
    一回り大きい袋にいれることでグッズが盗まれると袋が2重になってないないとわかるんですよ!!
    めっちゃすごいと思いました!!
    ひらりっちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 楽しんできてー! 未葉音さん、はじめまして!
    ディズニー大好きるあです!よろしくねー!


    3月は学生の方たちがたくさん来園されるのでとても込みます( ;∀;)
    それに加えてJasmineさんが言ってるいるようにランドではパルパルーザ、シーではファンタジースプリングス入場制限解除でたくさん人が来ると思います!
    なのでなにもない日よりかはかなり混むかなと!
    ディズニー・プレミアアクセスやプライオリティパス、モバイルオーダーなどを有効活用して楽しんできてください!

    でわでわ!ばいるあー!
    るあ* #Dオタさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 答えます! 未葉音さん、こんにちはー!
    Jasmineです!
    ー本題ー
    3月は混むと思う!
    ランドはパルパルーザ
    シーはファンタジースプリングス
    があるから!
    ランドよりシーの方が混む傾向がある!
    去年3月の下旬にシー、友達と行ったけど
    めっちゃ混んでた!
    ソアリンは3時間並んだしタワテラも2時間…
    お昼をずらしても席がない!

    パスは絶対取った方がいい!
    プライオリティはインディがおすすめ!
    ファンタジースプリングスはパスがなくても
    エリアに入れる!

    ディズニー楽しんで!
    それじゃバイバイ!
    Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • ディズニー! 未葉音さん、こんにちは!クッキーです!

    ディズニーそんな行かないけど答えていいかな?

    クッキーも3月にディズニー行くよ!

    やっぱり3月は混むと思う。

    卒業した子たちが来るのかな?学年終わりに来るとか?

    学生が多い気がする。

    あんまり参考にならなくてごめんね

    ディズニー楽しもうね!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation