都会を歩くのが怖い
こんにちは、私はタイトル通り、都会を歩くのが怖いです。ちょっとした用事とかで家族と駅とか行くんですが、周りの視線が怖いというか…通りすがりの人にブスとか田舎くさいとか思われてないかなあって…(別に住んでるところは田舎じゃないんですけど)自意識過剰なんです。周りの人に意識とんじゃって…。都会の人って何故か冷たいし。もう小6なのに都会が苦手って変ですよね…?自分も治そうと思ってるんですけど…。電車もバスも怖くて一人で乗ったことがありません。クラスメイトは電車に乗って友達と駅行ったりしてて、私もしてみたいんです。でも怖くて…。流石に将来都会で働く時とか不便だと思うので、なるべく早く直したいんです。改善点や共感欲しいです。ここまで読んでくれてありがとうございます。
東方大好きマンさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
まあ確かに 私は東京生まれ東京育ちだから、
あまりよく分からないけど。
まあ東京は田舎よりも、親しみずらいかもね
でも、新潟って田舎じゃないですか?
私は、東京の周りの神奈川が都会なイメージがありました。 れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
わかるかも うかです、こんにちは!
おんなじ新潟だね!
私もそう思うことがあります。
私は学校バス通だし、塾も電車とバスで行ってるから公共交通機関とかは全然乗れるんだけど、
ショッピングセンターを歩く勇気は出ません。
友だちと一緒ならまだいいけど、家族でとか、1人でとか、そんなときに行けば
変なこと思われてないかばっかり気になります。
近々東京行く用事あるんだけど、まともに歩けるかもわかんないぐらいです。
だけど、みんなそう思ってるんだと思います。
みんな人目を気にして、みんな内心そわそわしながら歩いてる、そう思えば自分の田舎さなんて気にならなくなります。
田舎は田舎のいいところもあるし!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
大丈夫 やほやほ っ !!
みなはです ( `・・´ )
Start____.。○
あなたは都会に出たときに
あの人田舎臭い ≠ニ
思ったことはありますか。
多分無いと思うんですよね ..
.. といった風に案外自分は
興味を持たれていないものです
都会ならなおさら人が多い
ので一人ひとりの服装なんて
見ると思いますか ?
もし思われたとしても何が悪い 。
気にしないことが一番大切ですよ
○ 。.____finish
ばいば ~ い // 湊 葉Uみなは @ めり 桜采さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。