トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皮財布は嫌いですか? こんにちは、考え方がオジサンのエセ紳士です。

誕生日を迎えまして、誕生日プレゼントを財布にしました。

いざ、財布屋さんに行って財布を選んだのですが、私が、それっぽいロゴが小さくついた皮財布(にみえる財布)を選ぶと、親に反対されました。

理由は、「オジサン臭いから」です。で、いかにも表面の布がすぐほどけそうな財布を、「若々しく見えるから」と勧められました。

私は、皮財布が大人っぽいとは思うのですが、やっぱり14歳の中学生が持つべきものとしては適切ではないのでしょうか。

※2つの財布の値段おおよそ4000円くらいとほぼ一緒です。また、どちらもチャックで開け閉めでき、折り畳めます。
エセ紳士さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 嫌いじゃないよ! こんばんは竹んぼです!
    まずはエセ紳士さん誕生日おめでとう!
    私は革財布きらいじゃないし上品な感じがしていいと思う!


    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼ(;_;)さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • 全然嫌いじゃない 革財布って世の中的にはおじさんの使うものって思われてるのかもしれないけど使うかどうかは個人の自由だと思います。自分は革財布に少し憧れてます.... tさん(山口・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • 皮財布でもいいと思う! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    綾羽は、皮財布いいと思う!

    大人って感じがするし、綾羽から見たら中2ってほぼ大人だし!

    それに、誕プレぐらい自分が好きなの選んでいいと思うけど!

    エセ紳士さんはおかしくないよ!

    自分が好きなものを貫いていいんだよ!

    -

    年下からごめんなさい!

    ばいにゃっ
    #@綾羽_ayaha #JS5さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • おじさんくさい…? お誕生日おめでとうございます!
    革財布を使っているろくぱーです。ちなみに黒色で、何の飾りもありません。とても使いやすいです。

    革財布がおじさん臭いなんて初めて聞きましたね。
    親御さんがそう思ってらっしゃるだけではありませんか?
    仮に世の中で革財布=おじさん臭いという認識が一般的だったとしても、それがどうした?って感じっすね。自分がおじさん臭い財布を使うことによって誰かに迷惑をかけるわけではないのだしさ。
    財布は、物持ちのいい人なら数年、あるいは十数年は使い続けるという。私らもどうせあと十数年も経てば本当におじさんになるんですから、おじさん臭い財布を使い始めるのがみんなよりちょっとくらい早くても、別にいいじゃないですか。ねぇ?

    財布選びで大事なのは他人の意見や今のハヤリなどではなく、自分が気に入ったかどうか。
    色、形、大きさ、頑丈さ、そして使いやすさ。これが大事だと私は思うんすよ。
    ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 皮財布っぽいやつのが良いかも! nananaだよ!
    私も、何年か前にクリスマスプレゼントで
    kissoraというブランドの
    皮財布を買ってもらいました。
    とってもオシャレで可愛くて、
    高級感もあって、
    触り心地も良いのです d(^_^o)
    全然おじさんぽく無いし、
    むしろ私は皮財布もってる感じの
    男子の方がなんかキュンッッッてなるかも…!
    それに、皮財布のようなデザインだと
    大事に使えば、
    大人になってからも使えますよね!
    値段や機能が同じなら、
    親を説得して買ってもらえば良いと思います!
    それではまた♪
    nanana #テスト前日でやばいさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation