トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
最近不幸なことしかなくて辛い こんにちは、Hinaです。
タイトル通り不幸なことしか起きてないです。
今年度2回目のいじめが起きたり、ドッチボールで顔面3回やられたり、せっかくイベントで45勝したゲームのデータも全部消えました。これ全部2日で起きたことです。
いじめは一ヶ月前から起きていましたがエスカレートしてきたので入れました。あの、、、、、wwもうw笑っちゃいますよねwww
もうメンタルが限界で死にたいって思いはしませんが辛いです。
周りから大丈夫?と言われてきましたが毎年いじめはされてきたのでさすが迷惑かなと思い先生には相談できないし、家族仲もそんなに良くないので家族とも相談できない日々が続いています。

もうどうすればいいですか?
Hinaさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 安心して こんにちは僕です。
    不幸が重なることなんて一週間に三回ありますよ。
    筆箱どっか行ったと思ったら家に忘れ、マインクラフトでネザライトの装備まで作ったデータ弟に消されましたからね。あと風邪こじらすし。
    これ似たことが週に3回あるからね。もう僕心身ボロボロですよ。(笑)
    いじめの件は、ポジティブに考たほうがイイぞ。人気者すぎるからうらやましがられていじめをするじ弱者と思ったらいいんじゃない?
    フイミさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月1日
  • 迷惑じゃないよ! どうも!カザキです!

    いや!笑ってられませんよ…!!でもデータのことに関しては笑うしかないかも…でも、いじめは普通に人生に不必要な負担ですよ!
    私は学校に行きたくない時、母親になるべく本心を話して、今は開き直って学校に行けてます。
    もしできたら、いじめのことも両親に話した方が自分のためになるかと。
    でもたまには現実逃避もいいですよ!風呂の中で漫画読むと現実忘れられます。(自己流現実逃避法)ごめんなさい話逸れました。

    例えばドッチボールがまた顔面に飛んできたら避けるかキャッチする!
    つってもずっと意識するのってむずいっすよねー、、、
    でも気を強く持って、何あてやがってんだあいつ?!とか、いじめてくるやつは人の不幸で暇を持て余すクソな奴らだと思っときましょう!
    ごめんなさい力になれなくて、、、でもきっとあなたはもっと強くなれます!この状況で死にたいってこぼさないのは強いです!
    最後に、応援してます!一緒に頑張りましょ!
    カザキさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 辛い こんにちは。ぴゅえるっちです
    それは辛いですね…。
    でも、悪いことが続いてたら、次はいいことが起きます!
    また、いいことをすれば、必ず自分にいいことが返ってきます。
    反対に、悪いことをすれば、自分に悪いことが返ってきます。
    Hinaさんは、たまたま悪いことが続いてしまったのかもしれませんが、次はいいことが起こると思うので、ゆっくり待っていましょう!

    あと、いじめのことは、誰かに相談した方がいいですよ!
    相談することは、全然迷惑なんかじゃないから、もっとひどくなる前に、先生などに相談しましょう…!
    生きていくうえで、助けを求めることも大事です!
    勇気がいると思うけど、思い切って相談しましょう!
    応援してます!
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation