トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
マスクについて 私はマスクを外せません。
自分に自信がないわけじゃないし、特別可愛いわけでもないしブスでもないと思ってます。
なのになぜかマスク外すのが怖いんです。家族や仲良い友達の前、仲良い人と食べれる学校の弁当の時間なら外せます。でも、大勢の前では無理なんです。
親に真夏もマスクするなんて病んでる、と言われました。今は花粉症の時期だから別として、なんで外せないのか私も分からないんです。
最近は帰る時少しずつ外しています。私って精神的におかしいんですか?また、マスク依存を治す方法があったら教えて欲しいです。
あんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私も一緒… あんにょんーひよおです!

    私もマスク外せないい…( > <。)
    友達とか家族とかには普通に外せるんだけど、確かに大勢の前とか学校だと外せないよね…私も学校帰りとかは頑張って外すようにしてて、親に「いい加減マスク外しな」ってよく言われる…
    マスク外せない理由が自分でもわかんない、、付けてるとちょっと安心感が湧くのかな?私はそうかも……
    あとはコロナとかあって、ずっとマスク付ける習性がついちゃって外せないのかも…
    ひよおさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 私も同じ! 私も学校で給食のときとか以外は何か外せません
    鬼ごっこやって汗を書いたときも外さなかったので何でつけてるのと友達に言われたぐらいです
    別に外さなくてもいいんじゃないかと思います
    かえさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 別にいいよ 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    花粉症の時期だしね~!!
    いいでしょ!

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • マスクウチも外せない やっほーうちマスクはずせないだよ。
    うちもコロナ禍でマスク生活で慣れちゃって。
    だからうちもお弁当の時にしか外せない。
    でもうちは、ブスだからはずしたくないかも。
    マスク外す方法治す方法分かんないかもごめん
    マスク外せないさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • わかるよー! こんちゃ!みぃーちゃんだお!∩^ω^∩

    みぃーちゃんもマスク外したくない(T ^ T)
    外そうと頑張ってるけど外せない…
    マスク依存治す方法分かんないかも…ごめん…m(._.)m

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    みぃーちゃん#おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 大丈夫。私も同じ(?) こんにちは♪Kanonから改名したふわりだよU・x・U
    ー本題ー
    私は、外せないってわけじゃないけど、マスク無いと落ち着かない…
    給食の時、家族の前以外ではマスクずっとつけてる。
    外したら、なんか違和感っていうか、ソワソワするっていうか…
    自分がブスだからっていうのもあるかな☆

    マスク依存症の人、けっこういる!
    だから安心して!
    ばいばい(∩・・)
    ふわり #Kanon #あべふか推しさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 私も!! こんにちは〜元理桜、美凛愛の美暖(みのん)です(*゚▽゚)ノ
    *start*

    テスト近いので超超超低浮上or無浮上です^^;

    美暖もマスク依存症で友達の前でしか外せない…

    美暖の場合周りに可愛い子しかいないから

    外すのが怖いというかなんというか…自分の顔に自信がなくて外せない…

    美暖も今頑張ってるんだけど

    仲良しの子の前→クラス…のようにどんどん範囲を広くしていこうと思っています!!

    お互い頑張ろう(^O^)

    *finish*
    (^.^/)))~~~bye!!
    美暖*minon* #超超超低浮上さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation