トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
同じ人いますか? こんにちはれるです。

本題↓
僕、推しがいるんです。結構有名で。でも、有名になっていくとアンチとか批判的なコメントも増えていくじゃないですか。多分、オタクの皆さんはそこで怒る?と思うんですけど、僕は特に怒りが湧いて来ないんです。僕はどちらかと言えば、アンチをしてくれる人の中にその人の存在(推し)があればそれでいいかなって思っちゃうんです。だから、推しが有名になっていくことの方が応援していると言うか…。でも、推し友に聞いたらそんなことないと言われました。僕のこの気持ちっておかしいですか?共感してくれる方はいますか?
れるさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私もそう思う うかです。こんにちは!
    私も推しアンチにたいした感情わきません。
    みんなに好かれるのは難しいし、みんなに好かれようとすれば疲れてしまいます。

    それに、アンチより応援してくれるひとのほうが多いです。
    そのひとたちに目を向けて、一緒に応援したいです。

    私の周りも、推しのことを悪く言うひとがいれば「信じらんない!」って怒ります。
    でも、ある存在を推すか推さないかはそのひと次第です。
    アンチを気にすることないと思う!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 心が広いいい方ですね ななです!

    私だったら、アンチを見たら怒りが湧いてきますが、怒りが湧かないれるさんはとても心の広い優しい方だと思います。
    私もそんな心になりたいです。

    んじゃね!
    ななさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • OKだよ! Laiだす!

    Laiもそんなに怒りがわいてこない!

    それで全然OKだと思う!

    気持ちが晴れて、しあわせになれますよーに!

    ではー!
    Laiさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 全然おかしくない! こんにちは!デグリンです!
    私にもK-popアイドルの推しがいますが、私はアンチなどですごく腹が立ったり、わざわざいう必要なくない?とか思っちゃいます。でも、そういうことを思わない人の気持ちはぜんぜんおかしくないとおもいます。むしろ大人だな!心広いな!って尊敬します。だからアンチに全然腹が立たないなんてこと気にしなくていいと思います!
    デグリンさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 私もそうかもしれません。 ユウナと申します。
    少し違うかもしれませんが、私もそれに近いかもしれません。
    別にそういったコメントをすることを肯定しているわけではないのですが、批判的なコメントを見ても、「まぁこう思う方もいるよな」「私の推しも有名になったんだな」と感じるだけですし、怒りという怒りが湧いてこないのですよね。理解できます。
    それでは。
    ユウナさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 私もそんなに気にしないかなぁ どうも!かなようまるルビィです!

    私もそんなに気にしませんね。人間って多くのポジティブな言葉よりも1つや2つのネガティブな言葉を気にしちゃいがちですよね。

    アンチの人達はたくさんいるオタクの中のほんの1%にも満たない人達だと思っているんで、いちいち気にしてたら日が暮れます。

    別に普通の感情なんじゃないですかね?

    では!
    かなようまるルビィ #3/1に改名予定!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation