:「体のなやみ」カテゴリ
-
感覚過敏
私は感覚過敏で、服の素材が一定のものしか着れなかったり、砂を触ると背中がゾワ…
れんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:6件 -
なんか耳が変!
タイトルの通り最近耳がなんか変です!
冬の限定フラペチーノ飲むか迷うよねさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:7件 -
歯が黄色い…
こんにちは綾羽だよ!
~~~~本題~~~~ …#綾羽 #JS5さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:7件 -
歯科矯正について
こんにちは!
ののさん(栃木・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:6件 -
不登校でダイエット中だけど立ちくらみが多い
不登校の小6で
ダイエットしてるのですが、まかろんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:4件 -
よく治る保湿リップありますか?
こんにちは、ミカです。
ミカさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件 -
吐いたのトラウマ!
お風呂入るの面倒くさい!!
ありすさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:18件 -
吃音症つらい
吃音症がつらいです。
ぱんさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件 -
教えて欲しいです
こんにちは、てんとう虫です
初めて相談させていただきますてんとうむしさん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
ニキビが……
どーーもアンカーです
本題 *-*
アンカーさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:1件 -
フケが…
こんにちは
最近フケが多いことに悩んでいます。たにしさん(岐阜・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
ものもらい再発!?
どもども!
低浮上のめいだお!
めいさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:1件 -
合宿の時の屁にいて
タイトルが若干汚くてごめんなさい!でもほんとにやばくて、ざっと整理すると、今…
ニーナさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:1件 -
体重を増やしたい。
こんにちは
苺丸丸です。男子です。
苺丸丸さん(福島・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:7件 -
はだを白くしたい!
あまねです!よろしく(女子
カテゴリあっているか分かりませんあまねさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
スキンケアがわからない…。
初めまして!いろはです。
いろはさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:7件 -
これってどう思う?
僕はサッカー部でバリバリ筋トレしてます!それで腕とかふくらはぎに血管がめっち…
クリスマスはもう過ぎたさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:7件 -
どうすればいい?
無身乾燥と言います。
無身乾燥さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:3件 -
最近幻覚?が見える…
こんにちはみずいろねこです。誤字、カテゴリ違いあったらすいません。
みずいろねこさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:3件 -
本番に弱くてつらい・・
パンケーキ、小4女子です!
よろしくお願いします!!パンケーキさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:5件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。