トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吐いたのトラウマ! お風呂入るの面倒くさい!!
ありす,十二月くらいに、吐いちゃったの!!でも、ありすあんまり吐いたことないから、ずっとトラウマ、、、
ありすなぜか最近よく気持ち悪くなるんだけど、その度に吐いた時のことを思い出して、体が震えて、もっと気持ち悪くなるの、、
アドバイスってよりも、「大丈夫だよ」とか、「私も!」とかいってもらって、安心したい!
それと、みんなもよく気持ち悪くなったりする?
ありすさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • 分かります! こんにちは、ちゅあです♪

    私は嘔吐恐怖症なので、とっても分かります。
    2023年1月1日日に発熱して嘔吐しました。
    あのときも辛かったです。

    吐くのって怖いですよね...
    それじゃあまたね♪
    ちゅあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • あやめ も # 菖蒲 だみょん.

    @ 妃柚羽 × 亜珠花.

    ××___.*+゜

    吐くだけ でも辛いのに 、

    思い出すだけでまた

    気持ち悪くなるよね..
    そういうときも ある !!

    無理せず頑張ってこ ´ -

    ( ・・Λ" _ばぁい .*+゜
    菖蒲Uayame さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 吐く前のあの感じ #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    それは辛かったね ..

    透姫もコロナに感染して
    トイレで戻しちゃって .

    だから分かるかも!!

    透姫「勉強アレルギー」
    ってのがあるらしく ..

    それを受験のお正月休みの
    時に発症してさ ..

    勉強頑張ろうとする前日か
    当日の朝に寝っ転がらないと
    いけないほど吐き気が
    込み上がってきて辛かった.

    やらないといけないから
    立ち上がるんだけど
    どんどん気持ち悪くなって
    寝っ転がるの繰り返し.

    最近は発症してないが.

    でも
    吐いても大丈夫だよ!!

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • わ~めっちゃわかる~~! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    私、嘔吐恐怖症だからめっちゃわかる!
    私の場合は、4歳の時に病気でめっちゃ吐いちゃって(1日に6回吐いた( ´Д`))、そっからトラウマになって、8年間吐いてないよ!
    食べすぎちゃった時に気持ち悪くなって、不安になるのもよくある!
    でも、安心して!
    私は意地で頑張って、8年間吐かなかったから!
    根性と気合いでのりきろう!

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • あるあるだよ! 私は、ストレスとかでよくそうなるよ。学校にいるときは、めっちゃ不安になるよねー、みんなにうわぁ・・って思われるかもしれなくて怖くなるー。でも、心配しすぎも吐き気が増すよ、大丈夫って思えば、ちょっとは楽になるんじゃない?頑張っていこうね! ちょこさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • わかる! 私も一年の頃くるみ食べたらはいたことある!
    大丈夫だよー私、他のこと考えたら気にならなくなったから!
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • ‐体調‐ こんにちは結愛です!

    結愛もそんな時あるよ。

    急に体調が悪くなったり

    することよくあるんだよね。。

    やっぱり、体調管理が大切だね!
    結愛さん(愛媛・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 分かるんよ うちもなんよ
    嘔吐恐怖症って怖い
    おばあちゃん家で吐いて迷惑かけて、それから怖くなったんよ。
    だから学校で頭とかお腹が痛くなった時早退しがちなんよ。
    だからダイジョブ(-_-b)
    ありすさんガンバレ フレーフレーあーりすさんっ
    (;~;) ぴえんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • うんうん 2月7日に、吐いちゃった(ソンナコトハ,ドウデモイイ)
    私は年に1回吐いているよ。
    吐いたことがない人は、ほぼいないと思うな。
    気持ち悪いと感じるかだっけ?
    もちろん気持ち悪くなったことあるよ
    紗菜っちさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 自分も! やっほーきらりんです!

    きらりんも嘔吐恐怖症!
    きらりんも5年生の時に吐いたことあるよ…。
    だから吐き気がすると怖くなる…。
    だから体調不良の時に何か食べたり飲んだりする時怖くなるんだ…
    私は常に「吐きたくない!」といつも思い込んでいます!
    それのせいなのか、あれ以来2年間は吐いてないよ。
    嘔吐恐怖症の人はどこにでもいるから大丈夫だよ!

    ばいばーい☆
    きらりん☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation