トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいい? 無身乾燥と言います。
僕は心と身体の性別が合いません。そのせいでいつも苦しいです。はっきり言って生きていたくありません。死にたいです。

前に親に「高校生になったらきちんとした下着を着なさい。前に買ってあげたでしょ?」と言われました。あと、「高校生になってもそんなのじゃおかしい」とも言われました。
正直言って着たくないです。今着ているものでも十分嫌いです。

高校生になったとき、どうすればいいでしょうか。着なかったら絶対に「着なさい」と言われます。もう嫌です。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
無身乾燥さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • なりたい自分でok こんにちは中1#日和.です♪

    __#1.1500

    なりたい自分でok

    女子だからきちんとした
    下着着なさい。
    今は「女」「男」
    関係ない

    男の子は女の子に
    なりたい子もいる

    女の子は男の子に
    なりたい子もいる
    時代

    だから男女関係無い
    時代です

    親に関係ない
    自分は自分

    好きな自分になれば
    ok

    うちはスカート嫌い
    だからスカート何て
    履かない
    親に「あの頃はスカート履いて可愛かったのに」
    って言われたけど

    絶対に着ないズボンでいい

    うちは好きなように生きてます
    親に何言われても絶対に折れない

    だから無身乾燥さんも
    好きなように生きて下さい
    中1#日和.さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 自分の気持ち こんにちは。Absolといいます。あなたと同じ15歳です。
    好きなものを着ればいいと思いますよ。大切なのは自分の気持ちですから。
    あなたの親にとっての「当たり前」とあなたにとっての「当たり前」は違いますし、「きちんとした」の基準だって違います。
    自分が良いと思った姿でいてください。誰に反対されても。
    ごめんなさい、まだ自分も大人ではないからこんなことしか言えませんが、参考程度になれば幸いです。
    Absolさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • あなたらしく 僕も軽めのジェンダーレスだよ
    あなたのやりたい事やる方がいいと思うな
    反対されてもだめって訳ではない。君はたぶん、とっても正しい ここにいる全員、あなたの味方

    人の考え方は違うけど、どれも素晴らしい
    あなたの考えも素晴らしい
    今までよく頑張ったね、えらいよ

    親には手紙で気持ちを伝えてみてもいいかも
    なんにせよ、僕はあなたのそばにいるからね、
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation