:「勉強」カテゴリ
-
人生一生ニートかも…
初めまして。良ければ私より歳上の方からのご回答があれば嬉しいです。さっそく本…
404さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:1件 -
字を綺麗に描きたい!
美愛ですv(・ω・)
美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:39件 -
勉強のやり方がわからない
こんにちは るみゃちです
早速本題に入ります!
るみゃちさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:7件 -
テスト勉強・毎日の数学の勉強の方法
学年末テストが返ってきました。
ナイトさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:5件 -
漢検の勉強方法
初めて投稿です。
漢検の勉強方法を教えてください。にゃんさん(奈良・9才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:6件 -
漢字テストで…
どうも、こんにちは!
飴ゆっけです。飴ゆっけさん(熊本・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:10件 -
どうやって勉強すればいいの???
こんにちは!ういういです。
ういういさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件 -
自宅での勉強方法
こんにちは、くろねこです。
くろねこさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:4件 -
不合格かもしれない
さっき高校公立入試が終わりました。
受験生さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件 -
習い事で一週間が忙しすぎる
こんちは 好美です
来月から英検の練習が始まるんですけど好美さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:3件 -
塾に行きたい
こんにちは!かえかえです!
かえかえさん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月4日みんなの答え:1件 -
勉強(数英社)が壊滅的
私は自他ともに認める馬鹿です。
みなみさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:8件 -
兄だけ合格
結構辛いので前置き無しで話します。
奈落さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:7件 -
やる気を上げる方法を教えて!
こんにちは かんづめです。
かんづめさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:3件 -
自分の将来の夢で調べた結果不安
自分の将来の夢は医師で、医師になるために調べたら難しいとかかれてました
かなまさん(滋賀・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:5件 -
国語と英語が出来ない!
こんにちは
餅米さん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:2件 -
塾って行った方がいいの?
ななです!
ななさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:3件 -
中学行くまでになにを覚えておけばいい?
こんにちは!私はもうすぐで中学生になるのですが、中学で成績を良くしたいです!…
Mちゃんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:3件 -
受験勉法
そろそろ6年生で受験しようと思っていてみんなは、1日何時間ぐらい勉強してるの…
奈緒さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:13件 -
暗記できない!
こんにちは 猫です
本題猫さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:5件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。