トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学行くまでになにを覚えておけばいい? こんにちは!私はもうすぐで中学生になるのですが、中学で成績を良くしたいです!今も普通くらいなのですが、中学1年生って最初はなにを勉強すればいいんですか?なにを覚えていれば楽ですか?中学入るまでにできること教えてください! Mちゃんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 英語おすすめ! こんにちは~!えめです!

    少し早いけど、卒業&入学おめでとう!

    中学はすっごく楽しいよ~!!
    私は今年卒業なんだけど、ずっと中学生でいたいくらい… 笑

    私が中学に入る前にやってよかったと思ったのは、英語かな!

    月の名前(1月、2月)とか曜日の名前とかを書けるようになっておくと楽!

    テストや入試に出やすいからね!

    あとは、数学の予習を少ししておくと◎

    そこまで難易度が急に上がるわけじゃないから、安心してね!

    中学に入ると部活とかで友達と遊べる機会が一気に減るから、今のうちにたくさん遊びなね~!!


    ばぁい
    えめさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 頑張れ! 算数と漢字を完璧にして、
    春休みごろに英単語と数学の
    マイナスの概念に慣れておくとかなり良し

    小学校のカラーテストは正直
    直前の勉強だけで100点取れちゃうけど
    中学校からは今までの積み重ねが重要!
    毎日最低2時間はコツコツ
    勉強できるようにね!

    油断するとどれだけ勉強ができていたとしても
    あっという間に堕落していくよ^_^
    でも中1の勉強は余裕だから安心して!
    びっくりするくらい簡単!大丈夫!

    中2が3年間の中では1番難しいから
    油断大敵、受験の意識は早めにもとう

    あとは色々な高校調べてみると楽しいよ!
    時間がある今だからこそ、選択肢を
    知っておくと今後この勉強もしやすくなるよ
    うゆさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月5日
  • 質問答えます! どうもかーくんです!

    僕は中学生の心構えとして、「真面目」「友情」「私生活」を気にしています
    まず、中学生は大きなテスト「定期テスト」「中間テスト」などがあります
    だからこそ小学校の頃の高得点を維持したい、だからこそ真面目でいるのと、勉強をいつもより多くする覚悟を持つことが1つ
    で、別の学校の色んな人が中学校に入るわけなんですが、その人を尊重してあげる友情も1つ(思春期だからこそ難しい)
    そして、私生活がガラッと変わると思います
    高校に向けて成績が大きく関係してきます
    そのため、テストの点数、授業態度、出席日数などが関わってきます
    いい高校に行きたいなら、勉強時間を家でも取らないといけません
    もちろん、学校でしっかり理解しているなら復習程度でも構いませんが、最後まで覚えられないなら家庭学習の時間配分をとるなど
    私生活がガラッと変わるかもしれません

    ということで、まとめとして「中学校と小学校の違い」などを調べておく、「中学生としての心構え」を決めておくなど覚悟を持っておいたり、予習もしておくと最初はついていきやすくなるかも!

    それでは!
    かーくんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation