勉強のやり方がわからない
こんにちは るみゃちです
早速本題に入ります!
私は漢字がとても苦手で勉強のやり方がわかんないしもうすぐ中学生になるのでどうしようと思って
なんかいい案持ってる人いますか? るみゃちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:7件
早速本題に入ります!
私は漢字がとても苦手で勉強のやり方がわかんないしもうすぐ中学生になるのでどうしようと思って
なんかいい案持ってる人いますか? るみゃちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
勉強法! ダージャーハオ!
@リイカっていう奴から改名したErikaだよ!
漢字を覚えるには、とりあえず書く!
エリカは殴り書きで覚える人と言うのも、あるけど、これがシンプルでいちばん覚えやすい!
で、できないのを
放置するのはオススメはしないかな。
数学放置してr(((殴
ザイチェン!
Erika#日中韓香台好きさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
読みと一緒に覚えよう 180人中11位です
漢字は書くのも大事ですが僕は書くだけでもダメだと思います
おすすめはノートに右には読み左にはその漢字を書き漢字を覚えたいなら左を隠し読みを覚えたいなら右を隠すこれマジおすすめ ちかさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
熟語で覚えよう!! こんちゃー!しぃだよん♪答えてくぞー!
漢字を覚える一手としては、しぃは熟語(その漢字の使い所みたいなの!)でノートに書いて、音訓両方の読み方を練習してる!
しぃはこの練習法で練習したら、苦手だった漢字を書くことが得意になったよ!
では、ばいちゃ! しぃさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
oSusume oノートに書く
o夕ブレット
oドリル
oテスト直し ソラさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
めっちゃくっちゃ書くっ! こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いやぁ、もう、漢字なんて書きまくるしかないよぉ…?((
漢字ドリル?ワーク?の問題の漢字を一旦やってみて、分かんなかったやつだけ何回も書きまくるっ!これしかなぁいっ!(?)
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
めっちゃ書く! ミカです!
漢字はめっちゃ書くしかない!
ある程度漢字を覚えたら、
自分で小テストを作ってみて!
一回に大量の漢字を覚えるのではなく、
少しずつ(5個だけでも!)覚えるのが1番大事!といっても難しいけど…
あと、一度忘れるのもいいことみたい!
覚えて、忘れて、もう一度やって思い出す!
「あ、そうだった!」ともう一度
思い出すのがいいみたい!
テスト前日に徹夜して猛勉強(一夜漬け)よりも、日頃から少しやる習慣をつけると、中学生のテスト、やってけるよー! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日 -
漢字か… こんにちは!メロンです
私も漢字、苦手!5、6年生になるともっと難しくなって覚えられない!
だから漢字ドリルをやったりノートにたくさん書いたりしたよ!
漢字を覚えられるかわかんないけどぜひやってみてね!
じゃあまた4月に会おうね!バイバーイ! メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。