キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 991 〜 1000件を表示
-
私は 私はz会の中学受験コースをやっています。1日必ず6時間は勉強します。 ほのピーさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2021年4月9日 -
中学受験生です 私は中学受験するので平曰は4時間位、休日は10時間位です.
学年×10〜15分ほど勉強するといいそうです. 生ハムさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年4月9日 -
なるほど 春休みの時は毎日10時間ぐらいやっていました。僕は終わったら必ず見てもらうことにしています。加代さんもやってみてはいかがでしょう?参考にしてくれたらうれしいです。 ちょんちょんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年4月8日 -
私は、 スマイルゼミをやっています。
おさいふにもやさしいし、お母さんとト一クもできます。
いかがですか? みかんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月7日 -
私は… 私は中学受験を希望していたので、毎日少なくても毎日8時間以上は勉強してました!短いのは、頭がいいからではないでしょうか? クリームさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月6日 -
私は… だらだらやってたんで1時間はかかりましたが難易度的には本気を出さなくても普通にやってれば10分もかからずおわりました。ただ自主学習とかいう宿題は1、2時間はかかりました。頑張っても。だから娘さんは別にサボっているというわけでは無いと思いますよー うぇい!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年4月3日 -
わたしは わたしの学校はしゅくだいが少ないです!その分スマイルゼミをしています!楽しいです!けどわたしはむりに勉強しないでいいと思います!楽しく勉強できるようにするのもいいと思います!わたしは1日30分〜1時間ですいままでのさいこうは、6時間かな?まっけで小5だし大丈夫だと思います! ひ〜さん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日 -
日による 短けりゃ5分、長けりゃ8時間くらいです。(受験生) 黒岩知事の傘下さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月1日 -
こたえます うちは中学受験をするから長いです
学校の宿題は20から30分です
1週間では月曜日1h火曜日3.5h
水曜日1h木曜日3h金曜日1h土曜日5h日曜日8h
このくらいやってますが個人差も
あるのでやってあることの確認と
成果が出ればいいと思います
年下なのに上から目線ですみません 読書大好きさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月31日 -
私は… 私は30分ぐらいです。
本人なりのやり方でたっていると思いますよ(*^^*) りんごミルクさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月30日
2169件中 991 〜 1000件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。