トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勝手にわたしのせいにされた。 Hello My name is (なんて冗談冗談)
こんにちは。学校イヤでーす。
今日は学校でイヤなことがあったのでちょっと意味わかんなくて聞いてみました!
わたしともう1人の人(mさんと呼ぶね!)はメガネをかけていて。
それでmが1人で爆走して壁にぶつかったんです。
そのせいでメガネのかける部分が壊れたみたいで近くにいたわたしのせいにされたんです。
その上、修理代を請求するって言ったんです。
ちょっと意味わかんなくないですか?
あんたが勝手に1人で走って1人でメガネ壊しただけでしょ、って思いました。
皆さんはこのことについてどう思いますか?
感想を聞かせてください。
じゃ、さいならー
学校イヤさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月21日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • ひどっ! 学校イヤさん、こんにちは!メロンです

    (☆本題☆)
    ひどっ!
    mさんが自分で壊したのに学校イヤさんのせいにするなんて本当にひどいよ!
    先生やスクールカウンセラーに相談したらどうかな?
    だって修理代請求するって言ってんだから以外と重大だと思う!
    だから相談していいよ!
    (☆終了☆)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • 主様は何にも悪くないってのに(´;ω;` こんちゃっすAさんです、、、
    その友達、ちょっと、いや、かなり、酷くないですか!?
    なにがなんでも最低すぎる、、、(´;ω;`)(Mさんには申し訳ないけど)
    そんなン意味分からないですよね!!!!1人で勝手に爆走して
    1人で勝手にメガネ壊したんなら、人のせいにしないで大人しく自分の家から修理代出すべき!!(●`ε´●) フンッ

    ただの愚痴、でしたかね、、、すみませんm(_ _)m
    とにかく学校イヤさんは気にしないでおっけーだとおもいまs

    by.動かないAさん
    動かない点Aさんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • ?? 私はメガネをかけていて
    友達とじゃれあっててメガネが壊れちゃったんだけど
    修理代なんて請求しなかったよ…?
    うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • え、、‥ #部活が、、ない~.'

    恋菜ですっ.'

    ×××

    えぇぇ~.'

    近くにいただけなのに学校イヤちゃんの

    せいにするなんて意味わかんないね.

    誰か先生とかに言ったほうがいいと思うよ.'

    あと、冗談面白い☆笑

    ×××

    ではぁ.(^_-)-☆
    恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • やばいよ! こんにちはチョコ大好きです!
    それは完全にmさんが悪い(壊した)と思います。
    周りの人が見ていたらその人と一緒に先生に事実を証明してみたらどうかな?
    役に立ってなかったらごめんね!
    ではぁ~
    チョコ大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • メガネ とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあはひどいと思う.

    mさんがこわしたしmさんが悪いよ.

    誰かに相談してね.他に近くにいた人にも

    聞いてみるのがいいと思う.

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • えーーーーー ぽよです

    意味わからなすぎ!
    共感!
    「あなたが壁にぶつかったのになんでわたしなの?」
    M「・・・」
    って感じだと思います。
    ぽよさん(和歌山・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • それは大変だったね・・・。 どうもこんにちは!うさぎとくりの世界から来ました!まろんです!
    ハイッそれでは早速本題!
    いや、それはひどい目に遭いましたね(/^ \\ ;)アセアセ
    確かにそれは自分のせいにされたらこまりますよね・・・。でもはっきりと言ってしまえばいいんです!そうした方が誤解されませんよ!
    じゃ、さいならー (゚▽゚)/
    まろんさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • 大丈夫 大丈夫安心してちゃんとやっていませんって言ったあと証拠あるんですか?って言いましょう アイスを愛すさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
  • 先生と親に話した方が良いと思います! こんにちは!フキです!

    当たり前かもしれませんが、
    先生と親(大人)に事実・事情を話した方が良いと個人的には思います

    私は別に私のせいにされても良いけれど、
    「慰謝料払え!」は、信じられません

    即、大人へ通報です!
    フキさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation