娘の習い事
こんにちわみこママです。いい相談場所があったので相談させてください。
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件

292件中 131 〜 140件を表示
-
多い! 6歳だから塾は行かなくていい!!
高学年から入った方がオススメ!!
娘が本当にやりたいことをやらしてあげたらどうですか? 一度聞いて見てください! こーんさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
だめですよ。 まだ6歳の娘に対して、習い事を8つもやらせているなんて…。6歳の子がこんなに習い事をやっていたら、絶対に体が持ちません。小学校では、宿題をする時間、友達と遊ぶ時間、ゆっくり休憩する日などが必要となっていきます。なので、1週間中3日ぐらい休む日を娘さんに設けてみたらどうでしょうか。 陽菜さん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
多すぎませんか? みこままさんの、娘さん6才で、8つ
もならっているんですか!?
それは、なんでもやりすぎだとおもいます。
私でも、8つも習い事は...
なにかを減らしたらいいと思います。
でも、娘さんが、大丈夫!とゆうのでしたらいいんじゃないんですか?まぁ、娘さんに聞いてみてください!! もっちーさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
多いですね。 もう少しお子様に耳を傾けてあげてください。
もしかしたら、
「お母さんの為」と言って我慢してるかもしれません。
しおさん(沖縄・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
頑張ってください 多すぎ本人は嫌がっていないならいいとおもいます あいりんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
多いよ! 多過ぎ!日曜日は休ませてあげようよ。
っか何のためにやってるのか分かんないよ。 桜♪さん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
確かに多い!でも・・・ 娘さん、すごく頑張っているのですね。すごいです。
みなさんが言ってるように多いんじゃ〜っと思いますが、お母様も一度、娘さんに聞いてみてください。
「習い事、きつくない?無理してない?」
と。もし、本人が「きつい」と答えたのなら、スポーツ系の習い事を減らしたらどうですか? ゆめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
多い! 多すぎます。例え1つの習い事が、週に一度としても、毎日あったとしても必ず2つしないといけないレベルって…。
また、それに加えて宿題も大量にありますよね。
子供さんは辛そうか見てあげて下さい。 夢兎さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
多い ちょっと、多いと思うなぁ〜
でも、がんばれ〜! Hさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月3日 -
さすがに多いと思います… 6才は多分小学一年生くらいの年だと思います。
そんなにちっちゃい子が8つも習い事してたら大変なのでは?
娘さんと話し合ってみて少し減らした方がいいと思います! ゆづきさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月3日
292件中 131 〜 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。