:「勉強」カテゴリ
-
指摘が嫌いです
ジャンル間違ってたらごめんなさい。私は今ピアノをやっているのですが、指摘をさ…
バナナさん(秋田・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:4件 -
算数が苦手
こんにちは。私には悩みがあります。とにかくぶんすうがわからない!どうすればい…
白馬さん(選択なし・9才)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:2件 -
勉強の仕方とは、?
美結羽(みゆう)です。
美結羽さん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:2件 -
保健室登校で中学受験って難しい?
どうも。運動不足です
運動不足さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:16件 -
宿題
先生がなぜか、自分だけ宿題の量を多くしています嫌で仕方がありません。
ふおうさん(福岡・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:5件 -
勉強が好きになれない
中一です。私は今別室登校で学校に行っています。ですがその別室では、授業ではな…
もちもちーずさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:2件 -
教えてください!
こんにちは!くろねこっちぃです!
くろねこっちぃさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:2件 -
テストの後は、、、
こんこん!さくらです
さくらさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:14件 -
勉強方法
勉強についてです。
あさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:4件 -
勉強にやる気が出ない
こんにち卍、紅卍です!
~~相談内容~~紅卍さん(福島・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:2件 -
英検
私は小学五年生で、(学校ではまだ小5、塾では新小6)受験して、偏差値68くら…
絹さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:3件 -
中学に入る前の勉強何したらいい??
こんにちは!紬です
早速本題
紬さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:13件 -
中学行くんだけどこれやった方がいいと思う??
こんにちは!
さけちさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:10件 -
どうしたら良いの?
今日は、初投稿です。
STPR好きさん(茨城・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:3件 -
勉強の悩み
中一です。勉強や親の事について悩んでいるので良かったら、みんなの勉強事情やア…
しくしくまるさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:2件 -
国語って何を勉強すればいいのー?
中一の梨里杏です。
国語って、何を勉強すればいいんですか?梨里杏さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:3件 -
歴史が、、、、、
りー(*^ω^*)です
りー(*^ω^*)さん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:4件 -
高校受験
公立高校受験を1週間後に控えてる学生です。
脳無さん(千葉・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:2件 -
14日に受験
こんにちは!!月夜です
月夜さん(神奈川・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:3件 -
私立受験で名前を書き忘れた。受験番号は書いた。
至急です!!私立受験を行いました。帰ってから名前を忘れているのに気づきました…
けんけんけいさん(兵庫・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:11件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。