お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 931 〜 940件を表示
-
正直に言います こんにちは!
りんごくん。です(名前覚えて!!)
私は怒られた時よく叩かれます
子供の思いとしては、「怒りすぎてごめんね。」と優しく言ってくれたら、嬉しいなーと思います。 りんごくん。さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月8日 -
私は 私は、謝ってもらうのがいいかな。 栗さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月7日 -
うるさいけど・・・ 私はよく怒られるんですけど、激しい時はものを投げつけたりしてくるし嫌な時もあるんですけど、何日か経つともう、元の家庭に戻ります。笑
好きで怒ってるわけじゃないのはわかってるけど、なんでこんなに怒るの?とは思います。
もう怒られるのが嫌になったら、お母さんが言ってることが全て正しいわけではないと開き直るのもいいと思うし、表では反省してる感じにしといて、心の中では聞き流していればいいと思います。 ARMYさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月7日 -
正直いうと・・・ ほんといやです。そしてお父さんに聞いてもらってます。そして八つ当たりをしてしまい、また怒る。の繰り返しです。仲直りは、お父さんにお母さん、もう怒ってないよ。と伝えてもらいましょう。それからあなたが謝りましょう。 辛口カレーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
本音 正直に言うと母親を責めるのではなく、自分を責めてしまいます…
いつもは怒られる→私なんかいなくなったほううがいい、自分の理想に生きるのは悪いことだと思ってしまう→でもお母さんがここまで育ててくれた努力を水の泡にしたくない→反省→自然と1週間後くらいに仲直り
の繰り返しです。
でも自分ではお母さんは私のために起こってくれてるってのはわかるんですけど、結構な頻度で「嫌い」とか「顔も見たくない」とか言われるので結構心の中にストレスとか自己嫌悪とかの気持ちため込んじゃいますね… Mu-chaさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月5日 -
泣く 私はお母さんに怒られたらショックすぎて泣きます
私がバカなのが理解してるから
優しくほしいです いぬさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月5日 -
じょうじき言うと・・・ 正直言うと、うっっるさいです。
まじで腹たって口聞きたくない!って思う!
激しいときは、○ね!って言いたくなる! Yさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月4日 -
本音言います うるさいです タコさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月4日 -
難しい・・・。 私はあまり怒られたことないけど、怒られると「あーあ」とか「怒られちゃった。」ってガッカリしますね・・・・ お市様女神!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月3日 -
怒鳴られたら傷つくよね… 僕(発達障害者)なら、とっても心に傷が入ってしまい、自分の存在自体に不安感を覚えますよ?僕は毎日、注意され、叱られ、怒られているんです。簡単に言うと自尊心はボロボロです。
褒める回数をもっと増やしてはいかがでしょうか!
年下失礼しました 発達障害者でもいいじゃないさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月2日
2194件中 931 〜 940件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。