お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 921 〜 930件を表示
-
私だったら 私だったらこう言いたいです。
「私怒られるようなことした?」「うざい」「私でストレス発散してない?」
でもそんなこと言ったらまた怒られそうなので言いませんが
でもこんなふうに言ってくれたら許そうかなっておもいます
「ごめんね。怒りすぎて。」って言われたら(すみません語彙力がなさ過ぎて)参考にしてくれるとうれしい。 無一郎さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月16日 -
えー お母さんの気持ち私は、分かってます。
まず、お母さんの大切さを分からせた方がいいと思います。
(小四なのであまり参考にしない方がいいです。)(笑) お莉子さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月16日 -
うーん… どうもプロバです!
正直、私は「私の気持ち何もわかってないじゃん!」って思います。
私に怒るくせに自分は普通にやってるし…
ではまた! プロバさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月15日 -
正直 俺は結構怒られるんですけど…
母「宿題しなさい!!ゲームばっかしてゲームとスマホ没収するよ!!」
俺「……………」←泣く
「わかったごめんなさい」←テキトー
母「なんでも適当にするんだからもう」
って感じで1日とか話しませんね
正直「なんで怒る?」「うざい」「宿題しなさいっていう時間が1番無駄なんだよ!」みたいなことを思ってます。
俺は自分から謝ることが多いんですけども、親に「この前は怒ってごめんね
ちょっと言い過ぎた…これからは気おつけてね」など言ってくれると嬉しいです へっさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月13日 -
正直 俺は結構怒られるんですけど…
母「宿題しなさい!!ゲームばっかしてゲームとスマホ没収するよ!!」
俺「……………」←泣く
「わかったごめんなさい」←テキトー
母「なんでも適当にするんだからもう」
って感じで1日とか話しませんね
正直「なんで怒る?」「うざい」「宿題しなさいっていう時間が1番無駄なんだよ!」みたいなことを思ってます。
俺は自分から謝ることが多いんですけども、親に「この前は怒ってごめんね
ちょっと言い過ぎた…これからは気おつけてね」など言ってくれると嬉しいです へっさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月13日 -
はっきり言ったら… 「うざい」の一言ですね。
怒られたときに表には出してないけどまじでヤバめなこと思ってます(笑)
あとたまに、自分が親になったら言い方をしっかりしようと思います。
「勉強しなさい」って言っても変わらないからまずはゲームするよりも前に宿題終わったらいつもより15分ゲームしていいとか。同じような年齢から見ると10分は短いです。最低15分最高30分くらいが丁度いいかと思います。 名無しちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
(●´ω`●) 私は、泣く、早く終われと思います
私の父はキレ症+説教が長いです、、、3時間ぐらいです
私が悪いのですが涙もろいので部屋で泣いていたらお母さんが心配して来てくれて父に言ってくれたんですけど「なんでお前が泣くねん」と怒られました、、、
辛いです、、
仲直りする為には、朝から普通に接したり、別に謝ることはないけど、怒鳴りすぎてしまったなど言ってみてはどうでしょう? (●´ω`●)さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
ほんとに正直に言っていいですか? こんにちは。bookぱんです!
ほんとに正直に言うと、
・うるさい
・怒られても困る
などです。
まあわたしは反抗期かもしれないのですこしでも参考にしてくれたらうれしいです
bookぱんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
正直に言います こんにちは。ココアっていいます!
怒られる内容によりますが例えば「早く勉強しなさい!」って怒られたら私は反対の行動をしますね。。反抗期ですねww怒られても、平気な顔をします。正直心の中ではウザイって思います。なので怒るというより、「勉強したらオムレツ作ってあげるよーー」って言われる方が私はいう事をききます。まあ。。。。それでもやらなかったら怒っていいと思います。自業自得ですからね。。。それと仲直りした後とかに「何でこの間怒られたからわかる??」や、「私もごめんね」などの言われたらとても嬉しくてスッキリします。
なんか偉そうになってしまいました。。。すみません。役に立てると幸いです。 男になりたいココアさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
えーっと どんな気持ちっていうか、なぜ怒られているのか理解ができませんww
さすがAB型って自分でも思いますwww 彗星さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年10月11日
2194件中 921 〜 930件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。