お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 901 〜 910件を表示
-
はにゃ? なんで私おこられてんだろ?
的なwwー ヘヘヘウヘh((さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月8日 -
うmn 私が怒られるときは、だいたい自己責任なので、仕方ないと思ってます。話は聞いてません みゅーさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月7日 -
無題 さっそく本題。
わたしなんかが娘で申し訳ない。
んな感じです。 でも私立ち直り早い方なんで(^^)
けど、お母さんの機嫌が治るとよかったー。ってなりますヨ。 Keneruさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月7日 -
ぼくは〜 こんにちは、たいきっちーです。
ぼくは、怒られたとき、いけないとは思っているんですけど、怒られすぎると逆に、「そこまで怒らなくてもいいじゃん」って思うので怒るのもほどほどがいいとおもいます。 たいきっちーさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月6日 -
うーん 僕は、結構ネガティブになってしまいます。罰うけなきゃ、
どうして、やっちゃったんだろう。
ごめんなさいと思っていますけど、口には絶対出しません。親を待ちます(笑)
コトさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
@。 親が気にしていると、こっちまで余計に気まずくなります。 ☆〜(ゝ。∂)さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
えーーーーー ごめんなさい。口が悪くなります。
え?ウザっ またー?面倒なうるさいな
と思います。
ごめんなさい リリさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
私は、、、 正直お母さんが嫌いになることなんでしょっちゅうあります。
お母さんから少しごめんね。など言ってみては? ほーさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
んーーーーー 私は、親に怒られると死んだほうがいいのかな。どうせみんな私のこと嫌いって思ってるかも って感じちゃうけど、そういうこと子供だと、学校とかいっている間に忘れる物かな((^。^))だけど悲しいよね。 ツムツムさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月31日 -
怒られたときは… 私が怒られたときは、 あ…、ヤべッてなりますね。私は悪女なので、憎みます。 憎んだ場合は、イライラします。でも、これも心が成長してない証拠ですね。個人差があるのでしょうがないと思います。(反抗期かも。) yuriさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月29日
2194件中 901 〜 910件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。