トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新品のズボンが海の匂い… 衣料品店で買った新品のズボンが海の匂いがするんです。なんでですか?買った後洗濯したんですけど…
なんでかわかりますか?他のはしないはずです!買ったばっかで初めて使ったのに…海…涙;
おとうふさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月20日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • なんでやろ.' #疲れたぁ

    恋菜ですっ.'

    ×××

    なんで海の匂いがしたんやろね??

    倉庫の匂いとかじゃないかなぁ~.

    匂いのする洗剤とかを付けて

    洗ってみたらどうやろか??

    ×××

    ではぁ.(^_-)-☆
    恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 使うとにおいなくなるんじゃない? こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
    たぶん、何回か洗ったりすると匂いも落ちていくよ!
    わたし、新品のタオルのにおいが好きなんだよねwwでも何回か使ったらにおいがなくなってたよ!
    においがある洗剤とか使うといいかも。
    ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • それやばいよ!! こんちくわ。

    あー、そう言う時は本当返品した方が良さそう。
    海の匂いってことは何かしらどこかでなんかその服に被害があった?ってこと!
    だから返品をお勧めします!
    agumoさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • それな(^-^) ドモドモ(^O^)/みのんだよーそれじゃ本題へーれちゅご☆彡
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    みのんもズボンを買ったんだけどなぜか新車の匂い(?)がしてねー
    「くっさ!」てなったのー(≧∀≦)でも結局はいたけどネ☆
    多分そのうち匂いは無くなると思う!みのんも匂い消えってったから!もしもに匂いがとれなかったら50℃40℃のお湯に酸素系漂白剤を適量入れて2030分程度付け置きしたらいいと思うよー。
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    もし役に立たなかったらゴメンネ(_ _)それじゃーバイちゃっ☆
    明音“みのん”#疲れたーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • わかるww うちのはなんか何とも言えない匂いが、弟はおならのにおいって言ってた〜
    まあまあしゃーないかな、、
    しばいぬさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 多分だけど… 多分だけど服を作った工場やその倉庫の匂いだったり(長くそこにあると匂いが染み付きやすいし…)、素材由来のものだったりするんじゃないかなぁと思います!使っていくうちに薄れるので大丈夫ですよ!! 無線さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation