トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんで塾行ってんのに算数対してできないの? はじめまして「みみみ」といいます!!!!!(挨拶省略)
私は塾行ってんのに算数がなかなか好きにはなれません。
塾のテストも学校のテストも良い点をそんなに取れません。
算数の点数や好きになる方法を教えて下さい
みみみさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年5月20日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • わかりすぎrrr! 同い年!チスちゃです
    ー本題ー
    私のテスト…
    最高点数 100点
    最低点数 35点(50点満点中)
    だよ(((o(*゚▽゚*)o)))好きになるためには、まず、自分はなんで算数が苦手なのかを理解して、それを変えるには何をするのか考えることかな!
    私もそれで好きになっていったよ!頑張って!
    チスちゃさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 塾行ってるだけじゃダメだよ 塾行ってるだけじゃダメで、学校のテストをちゃんと解けるようになるまで塾の超基本的なところをまとめる必要があると思う。
    塾って言っても学研やECC、公文は学校がやるところを若干すっ飛ばしたりするから、やるなら進学塾のコースがいいと思う
    算数は友達、敵じゃない。
    てんさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • わたしは、点数が上がるにつれて楽しいよー どうもーみみみさん。うたはです。
    わたしはじまんみたいに聞こえるかもしれませんが…算数けっこうとくいです。
    では、本題に入りましょう。どこが苦手かにもよりますけど。
    たとえばですねー2年生で習ったたしざんの筆算を例にしましょう。たしざんは1年生でやりましたよね? ですが、その1年生のたしざんができていないと筆算なんてできませんよね?このように、もとになっているもの(きそ)をしっかりおさえてからやったほうがいいですよ。そうすると、点数が上がると思います。
    私の友達に算数が苦手って子がいたんですけどきそからやったら30点から70,80てんぐらいまであがりました。なので、おすすめです。点数が上がれば自然と楽しくなると思います(逆にこんなん簡単でつまらないよーって思う人もいるようですが)
    がんばってください。
    うたはさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 数学が好きになった私から! こんちくわ。

    私は元々数学が大っ嫌いでした。
    でも好きなった方法は!友達や先生にわからないところはすぐ聞くこと!私も元は恥ずかしかったけど、とにかく聞くこと!
    塾の先生は、そういうのちゃんと教えるのが仕事だし!
    どんどん聞いちゃって!!

    後は、塾とか学校とかでわかったところとか友達とかに聞いてここ大事かもって思ったところはメモすること!
    わからない時、どうやったっけ?ってなる時は目も見ること!

    これ続けてみてください!
    agumoさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • わかる!それな! 私も塾行ってるけど、算数大っきらい!

    私はたまーにできるけどたまーにできないけど、謎解きみたいな感じで考えてるかな!でも図形しか無理で…。図形の公式とか計算はできるのに、それ以外の計算マジ無理!笑

    謎解きとか暗号といてるみたいな気持ちでやってみてね
    ゆっきいさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation