お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 891 〜 900件を表示
-
分かってるよ、、、 めちゃくちゃ返信が遅いですけど、どうも。sandankinです。
ワイの場合は、
「分かってる。分かってるよ。でも、出来ない。期待に答えられないの。」
後、些細な事で怒られた時などは
「え。怒る意味あるのかな。それともただ単にストレスのぶつけ場所?」
って思いますね。
正直言えば、駄目だ、そんな事思っちゃ駄目だと思うけど、自分か、または親が、消えればいいのにって思いますね。 sandankin(さんだんきん)さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月19日 -
怒りはするけど・・ 私の場合は、ちょっとイラついて、でも後から「悪かったな」って感じになる。
怒られた直後は、相手が悪いと思い込んでいる時が多い。 マグさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月18日 -
泣くけど、 自分は怒られた時、自分の部屋がないので、兄の部屋の隅で泣いてます。心の中で、"何も知らない癖に""自分の為ってわかってる、けどイラつく、ムカつく"って思ってますね…(笑)
でも、いつもすぐ母から来てくれて仲直りします!
これが母に怒られた時ですね… ゆーきさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月18日 -
うんざりします 怒られた時は腹が立ち、誰もいなかったら悪口をずっと口の中で呟いています。いつも私は怒られすぎているせいで慣れてしまいました。ここまで怒っていると怒っている側も怒られる側もうんざりします。
少しネタを挟みますが「失敗はふるさとだ、誰にでもある」のように誰だって失敗や欠点があります。親というものはここをカバーして解決することが大切です。怒られすぎるとむしろうんざりして、そのことから逃げ出したくなります。感情だけでは子供は育ちません。理性ある行動で子供に「これはダメな行動だったんだ、これから気をつけよう」と思ってもらえたらいいと思います。
子供のくせに上から目線ですみません。 酢さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月17日 -
帰りたくない 私は、夜に怒られて朝は何も話しません。家に、お母さんがいると思うときつくてたまりません サーラサーラさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月17日 -
不安しかない毎日。 私のお母さんは、私や妹に怒ったあと機嫌が悪くなって次の日になっても話にくいです。怒られたあとは毎回毎回後悔しています。またやっちゃった〜とか、次はどうしよう。不安しかありません。私は、毎日不安です。 サーラサーラさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月14日 -
正直に言うと 傷ついてしまいましたら申し訳ございません。
私は、自分が悪くなくても謝らないと向こう側から話してくることはないので謝ります。
でも、心の中だと「なんで私が謝らなくちゃいけないんだよ…」「めんどくせ」「悪いのはそっちだろ」って思ってます。
口が悪くなってしまいすみません。 からあげくんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月14日 -
正直... 正直にくいですね...は?てめぇが悪いんだろ...と思うことも少々ございますね...<大人に za 失礼... しろちゃんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月14日 -
失礼ですが、こう答えさせてもらいます! そうですね、、、。私は、『なんでよ、怒ったのはそっちの方でしょ?なんなの!』みたいな、憎むっていうか、そんな感じです! ニョロさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月12日 -
わかります こんにちはさったんです。
私も母に良く怒られます。
たまに母のことが嫌になってしまいますが母から話してくれたりします。一緒に話し合い直せるようにしていきます。 さっちさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月10日
2194件中 891 〜 900件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。