お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2195件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2195件

2195件中 981 〜 990件を表示
-
答えます! 私の母はあまり怒らないのですが、たまに怒る時があります。
理不尽すぎて、謝ってくれないとずっと根に持っちゃいます。
たまに死にたくなります。
そういうときはすぐに謝ってくれると嬉しいです。
例えば強く言いすぎてごめん、とかです
あまりにも遅かったら逆効果です。 れもんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月31日 -
私は 私はお母さんに怒られたことがあります。
その時、弟がめちゃくちゃイヤってゆうかエッチで恥ずかしいはだかの写真を撮って私のクラスのみんなに見せびらかしていました。もちろん私とお母さんには何も言わずにこそこそ計画していました
そしてみんなから嫌がらせさせられてしまいました。お母さんは弟をとても可愛がっているので、そんなこと話しても意味ないと思い、何も言いませんでした。でもだんだん嫌がらせは激しくなってきて、お母さんに話してみました。すると「嘘をつくな!!!!どうせ弟が嫌いなんだろ!!!!」とお母さんとお父さんに怒鳴られてしまいました。それを見た弟はかわいそうに思ったのか、本当のことを話し、クラスのみんなと私に謝って、もうしないから罰として僕をどんなふうにしてもいいと言いました。お母さんとお父さんも本当にごめんねと謝ってくれました。
長文失礼しました。
(これはノンフィクションです) Uさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月31日 -
僕は、、、、 どうもトラサバです
僕のだ場合は、最初は悲しかったりします。
でも、音楽を聴くとか、漫画を読むとか自分の好きな事をして、悲しい気持ちを、消しています。
トラサバさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
無題! 1、あまりにもひどい場合死にたくなる
2、自分はお母さんに嫌われてるのかな……と思ってしまう
お風呂などでごめんねなどと言ってもらえると、私はすごく安心します! ほっとけーきみっくす♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
えーっと、、 こんにちは。
私が親に怒られたときは悲しいです。
まぁ、結局自分が悪いんですけどね。。
でも、ちょっと言いすぎじゃない?って思います。
でも、反省しますね。
何が悪かったのかな、と考えます。 ここさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月30日 -
私は… ほっといてほしい。
一人で反省したい。 (^∇^)さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月29日 -
怒られた時に一番思うこと 私が怒られた時に一番思うことは、「私の気持ちなんてわからないくせに説教するなぁぁ」です。私は、妹が私の好きなマンガを真似して、お母さんに「○○は何々だったんだよー」と自分が一番知ってるみたいにいったり、あつまれどうぶつの森の島づくりをしているときにしゃしゃり出てきてかってに改造したりして、「邪魔スンナ!」「しゃしゃんな!!」と怒鳴ったときに、絶対に私の気持ちがわからないであろう母が、それこそしゃしゃり出てきて、わたしを、わたしをですよ?!
怒鳴りつけるんです。「みんなのものだから」だとかなんとか説教してきてマジでうざいんですよ!!だから、母さんさんも、娘のためを思うんだったらまずはその娘の気持ちを知ることが大事だと思います。参考になればうれしいです。 ぴこたんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月28日 -
えとね... 自分が悪いことをしたのなら、ごめんなさいという気持ちや悲しくなります...
でもそこまで言うことなくない?!と思うことがちらほらあります!!
参考になれば嬉しいです にゃあさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月27日 -
私は 悲しくなる 千紗さん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2021年8月27日 -
私だったら… 私は、しょうがないやって思っていますね…
やった自分が悪いんですから…
最近父や母に怒鳴り付けられたんですけど…
こんなことしなければよかった、時をもどしたいとか思うようになってきました。
娘さんの気持ちもとってもわかります!たぶん、すねてるの…かな?
私も小さいころそうだったので…(親に怒嗚られひきこもり事件)
時間が過ぎるといつの間にか仲良くなっていることが多いです。
娘さんの気持ちが晴れるのを、無理に怒鳴ったことには口を出さず、ゆっくり時間をかけて待ってみるのもいいと思いますよ(^−^)/ なっち〜さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月26日
2195件中 981 〜 990件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。