私の娘は変わり者?
娘からこの様なサイトを教えてもらいました。なのでこの機会に今回皆さんにご相談したいことがございます。
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件

300件中 211 〜 220件を表示
-
全然普通 私も学校で急に叫んだりして友達をびっくりさせるし、友達は腐女子でBL本のこと熱く語っててしかもオタクだしその子の友達はお墓の写真を見て爆笑してるし幼馴染はド変態でクラスの男子は昔手からビーム出してたし、身の回りの人が個性強すぎて、全然普通だと思います。むしろゴテゴテのファッションで厚化粧して「ダサい」って言われるのを恐れて着飾ってる人より、自分の好きな事やってる娘さんやその友達の方が素敵だと思いますよ。だって、その方が人生楽しくないですか?
死ぬ時に「あれやっとけばよかった」ってなるのは嫌じゃんね。 れなさん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月26日 -
同じです(・ω・`) 俺もよく変わり者って言われます(・ω・`)
私も自分の事俺って言いますし笑
娘さんのような方いっぱい居るんですよお母様苦笑
俺自体ヲタクで腐女子でコミュ力低いんでね…
親からはイタイだのそのキャラやめてだの言われますけど全く聞いてません( ω )ww娘さん友達居るんだったらいいんじゃないですか?
俺なんて学校でいじめられて引きこもりですから笑笑 もちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月5日 -
時期が来たらきっと変わる こんばんぬ。
無理矢理、娘さんの考え方や姿を変えてしまうと個性を潰すことになります。なのでなにもしなくて良いと思います。それに思春期が誰にでも来ます。私も12歳でまだ来てませんが高校生になる前くらいまでに来るらしいです。その思春期が来たらもっと女の子らしく振る舞うようになると思います。それに私も仲が良い友達としか学校で話さない人でしたから。今は変わりましたけど。なので私なりの結論は、時期が来たらきっと変わるので今は見守るだけで良いというわけです。上からでごめんなさいm(_ _)mでは(><*)ノ~~~~~ 苺王子の彼女候補にしてほしい!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月2日 -
いっしょです 口には出さないけど、一人称は実は俺です。ついそうなるんです。その娘さんとまったく一緒です。変わり者でも良いじゃないですか。その娘さんが良ければ。何もありません。大丈夫です。自分的にはですけど。
なら、見守っていてあげてください。上から目線ですけどすみません。
以上です。 りりらるさん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2018年10月21日 -
どうもしなくていいです 別に変わり者でもいいじゃないですか。
腐女子でも、コミュニケーション障害でも嫌われてても、友達で、本人が一緒にいて楽しいならいいと思います。
出かけないのは私もですよ。私は、学校で友達と仲良くしてるんだったら放課後や休日まで遊ぶ必要ないと思いますし、一人の時間も大切にしたいと思っています。
男っぽくしたいならそれでオッケー。恥ずかしいと思えばいつかやめるでしょうし。今はやりたいようにやらせてあげてください。
私も周りからみたら意味わかんないだろうなっていう服とか着てますよ。ただ親には「お母さんが選んだって言うんじゃないよ」って言われてますw ゆっぴーさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年10月20日 -
一緒です 私は12歳で周りの子は気にしてる人もいるけど私は全く興味がないので母にダサいと、ときどき言われます。 ピースさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月27日 -
辛口です。 私自身がオタク、腐女子、コミュ障です。男口調は、したいけど学校的にも親的にもダメなので我慢してます。
また、仲良い二人も最初の三つ当てはまります。
もともと仲良しでしたが、共通点がどんどん出来てもっと仲良くなりました。友達とは好きだから一緒にいて楽しいから一緒にいます。
そんな風に、娘さんを否定しないでください。
私も親にそんな男みたいなことやめるよう言われて、自分をやめろと言われたような感じがしました。
みよママさんは娘さんに普通でいてほしいんですか?
女の子なら女の子らしく普通の格好で、普通の子と普通に遊んで、普通に勉強して、、、
そんな普通、私は嫌です。
だって、個性も何にもないし、それだと東大受かる人もいないですよ?
それは、個性だから否定するものじゃありません。
娘さんも娘さんで、自分らしくやりたいんじゃないでしょうか?
だから、何も言わないでおいてみてください。
長文失礼しました!
ももいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月22日 -
大丈夫です! 大丈夫ですよ!みよママさん、
僕だって女でも僕とか俺と言ったり、そして友達はいませんし、
妹のことを兄さんと言います、
まぁ僕の方が変人だと思いますよ!
妹も髪を短く切ったことがあります!僕は人見知りっていうか恥ずかしいって感じで話せないんです、だからその一歩が踏み出せば友達はいっぱい作れます!
あとは僕双子の妹としか、遊びに行きません、だから、好きなことを見つけて、遊んだらどうでしょう!
長文ですみませんでした!
頑張ってください! 僕は女さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2018年8月13日 -
私もです! 私もです!お笑いの(吉本しん喜劇)しかあたまにないです。ショッピングもはずかしく、かげでこそこそやってるかんじです!まあ、わたしは「変わってるね」と言われてます。 あゆっぴさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月10日 -
うーん、、、 こんぱくようむです。
年下ですが辛口いかせてもらいます まず、娘さんのそれは個性です。変わり者等と言わず優しく見守ってあげてください。そして、入学式の服装は、規定がなければスーツでいいと思います 娘さんの着たいものを着させてあげてください。長文失礼しました。 こんぱくようむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月4日
300件中 211 〜 220件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。