:「その他」カテゴリ
-
アニメが見れなくなった…
こんにちは!中三女子です!
とねがわさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件 -
車酔いがひどい、、
こんにちは、さっかーぼーるです
さっかーぼーるさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:14件 -
ネッ友に嫌われてるかも
こんにちわ、まろです。
私には唯一仲がいいネッ友がいます。 …まろさん(福島・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:4件 -
気分の浮き沈みが激しいのを直したい
相談を開いてくださりありがとうございますm(_ _"m)
レナ。さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:0件 -
部活
部活のことで悩んでいます。
うーちゃんさん(愛媛・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件 -
先生に何かあげたい…
こんにちは( ´∀`)
みりんですみりんさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:1件 -
すごく怖くなる、共感できる人いる?
こんにちは、もしくはこんばんは!Lv.999です。
Lv.999さん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件 -
ネッ友ほしくなる時
ども、かじきです
ー本題ーかじきさん(福岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:0件 -
空手がつらい…
私は4歳くらいから空手をやっています。
ひーさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:10件 -
喉が痛い、
こんにちは。とんかつです。
とんかつさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:3件 -
人が怖くて、
こ、こんにちは、優貴って言います。
優貴さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:6件 -
涙を堪える方法を教えて!
涙を堪える方法を教えてください!
ぷりんさん(富山・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
オリジナルキャラの名前の案ください
こんにちは、そらはにじいろと言います。
そらはにじいろさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:3件 -
モデルになりたいけど、、
私の夢はモデルになることです!出るといっても雑誌のモデルとかではなく、パリコ…
ここさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
病院に行った方がいいですか?
はじめまして。親に相談できないのでここで相談させていただきます(>&l…
わさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
辛いゾ
いまもなんですが最近いつもストレスが溜まりやすくて
輩さん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
優柔不断すぎる
タイトルの通りです。
怜さん(三重・16才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
男だけどすとぷりが好き
こんちゃ!中二男子のゆぅまです。早速本題へ
ゆぅまさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:15件 -
スマホと私のやりたいこと
こんにちは〜Asuですっ!
Asuさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件 -
努力ができません。どうすればいいですか。
題名通り、努力ができません。
努力ができません。バニラさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。