トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
辛いゾ いまもなんですが最近いつもストレスが溜まりやすくて
いつも物に当たってしまいいます。自分ではこれを
よくしようと思ってるけど、全然ストレスが治らなくて、
こまっています。
いまにでもこのストレスを収めたいので
よかったらストレス発散方法を教えてください。
輩さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 一旦深呼吸 こんにちは!
    ストレスを溜めない方法と、ストレスが溜まった時物に当たらない方法両方考えましょうか。

    ストレスを溜めないためには、まずストレスの原因となっていることはなにか考えるのが重要ですね。そして、なるべく距離を置くようにしましょう。
    例えばですが、学校の〇〇さんが怖い、とかであれば、一旦その人と距離を置くとか。
    距離を置くのが難しい場合もあるかもしれません。それはまあ、多少はね、仕方が無いかと思います。
    そんな時は趣味や軽い運動に打ち込むのがオススメです。軽視しがちですが、睡眠もかなり重要です。11歳であれば、8-10時間は寝るようにしましょう。

    ストレスが溜まって物に当たりたくなる気持ちも分からなくはないですが、あまり健全ではないでしょう。イライラした時は"ひと呼吸おくこと"を徹底しましょう。そして、自分が何にイライラしているのかを言語化するのも状況改善の上で重要なので、スマホのメモなどに書き記していくのもいいかもしれません。

    ストレスなんてない良い世が来ればいいのですがね…。悲しいことにストレスは一生つきまといます。うまい付き合い方を見つけていきましょう!
    こうじさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation