トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネッ友に嫌われてるかも こんにちわ、まろです。
私には唯一仲がいいネッ友がいます。
ちなみに私は、小4でネッ友は私の2個上です。
ネッ友は、YouTubeで動画投稿をしてるのですが、最近嫌われてる?っていうか・・・
コメントで、ハートマークは付いているけど返信が無かったり、私のコメント返信がいつの間にか消されてたり、他の子はハートマークが付いてるのに明らかに私だけ付いていなかったり。(コメントにハートマークを付ける時に私のコメントも表示されるはずなので、気づいてないはないと思います)
私は嫌がるようなことなんて全くしてません。
ネッ友がその子だけなので、縁を切りたくありません。
嫌われてるんですかね?
まろさん(福島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • そうなんだ、、 アイスを愛すです!
    わかるーうちもネッ友居るけど、たまに同じような事ある。
    こむさんが厳しい回答をしてるけど、うちはネッ友がその子しか居ないなら仕方ないと思う!その子ばかりになっちゃうのも仕方ないと思うけどなー、笑
    これをきっかけに他のネッ友を作ってみたらどう?うち的にはまず、YouTubeで仲良くしたいなぁって思う子の動画に初コメ失礼しますと書いて、その子から返信が来たら仲良くしたいですと返信したら簡単に仲良くなれてネッ友になれるよ!
    アイスを愛すさん(秋田・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • ネッ友あるあるかも?! こんにちは!ゆぁです!
    それは、辛いですね、、、。
    わたしも、ネッ友が2人くらい居ますが、ネッ友あるあるなんじゃないかなぁって思います!
    わたしも、たまにネッ友の態度が冷たかったりします。
    もし、まろさんが返信やハートマークを求めるなら、「出来れば返信欲しいな」「私がしたコメント、ハートマーク付いてなかったよ!」など言うのも手です!(あまり強く言うのはおすすめしません)

    それでは!
    ゆぁさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 辛いことかもしれないけど ずっと一緒に居たら言い方は悪いけどその子にとって飽きが来てしまうかもしれないし主さんは悪い人ではないんだろうけどその友達は他の人と仲良くしたいと思っている時期なのかもしれません。
    私も同じような経験があるので気持ちは痛いほどよく分かります。
    そうなっている子と関係が切れた時当たり前だけどものすごく落ち込みました。
    結局その子に依存してしまってしまってるんですよね。
    ネットで関係を続かせるのってほんと難しいからいつかは別れが来るかもしれないってのを隅において置いた方が自分のためにもいいと思います。
    1番はその人ばかりにならないこと。
    あくまで私の意見ですが経験上心の底からそう思います…
    今は少し距離を置いてみるのはいかがでしょうか。
    他のネッ友を探すのは怖いかもだし何か夢中になれることを見つけてみたり他の子と遊んでみたりなんでもいいから例えばその友達と毎日話してたとしたら週に2、3回に減らしてみたり、もし不安なら私は何かしたのかと直接聞いてみるのもいいかもしれません。
    こむさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • これを機に… 初めまして!entpさんです!
    そんな事があったんですか…大変ですね…
    でも、ネッ友あるあるだと思います!あっちが沢山私以外にネッ友がいたりしたら、そっちと沢山絡むかもしれない…そう私は前考えたりしてました。

    これを機に新しいネッ友を作ってみたらどうですか…?新しい出会いができるかもしれません!
    でも、今の友情も大切なので、冷たくなっちゃってる理由を聞いてみてもいいかもしれませんね。

    楽しいLifeをーー!
    entpさんさん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation