病院に行った方がいいですか?
はじめまして。親に相談できないのでここで相談させていただきます(><)
希死念慮が小2の頃から消えなくて悩んでます。
人目もすごく気になるし、ストレスで小5から中2までの記憶がないです(;;)
他にも痩せてるのに痩せたいとか、極度の潔癖、毛を抜くのを辞められない、などあります
今は起立性調節障害で小児科に通ってるのですが、その時に神経症に効く漢方を貰っても効果ないし、2倍の量に増やしても効く気配がないです
4月から高1になって環境も変わるので精神科に行ってちゃんとした薬を飲んだ方がいいんですかね、 わさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件
希死念慮が小2の頃から消えなくて悩んでます。
人目もすごく気になるし、ストレスで小5から中2までの記憶がないです(;;)
他にも痩せてるのに痩せたいとか、極度の潔癖、毛を抜くのを辞められない、などあります
今は起立性調節障害で小児科に通ってるのですが、その時に神経症に効く漢方を貰っても効果ないし、2倍の量に増やしても効く気配がないです
4月から高1になって環境も変わるので精神科に行ってちゃんとした薬を飲んだ方がいいんですかね、 わさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
か わしは、小5です
わさんちゃんは今がきついなら精神科に行くべきだと思うわしはパニック障害傾向があって精神科に通ってる時期もありました。
あんまり私自身は改善してる感じないけど薬でこうカガ出るなら行くべきだと思う 一重女子さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
希死念慮. こんにちはさよりですっ!
よろしくね-!(*^^*)
神経症に効く薬が効かないということは
ストレスで自律神経が乱れているかもしれないので
また高校生になったらストレスが増えると思うので
精神科に行くことをおすすめします.
希死念慮やその他の症状のあたり
総合失調症とかかもしれないなとわたしは思いました.
精神科は親の連れ添いがなきゃいけないと思うので
親さんに相談してみたらどうでしょうか.
バイバイ~!
沙依莉 #葉桜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。