:「勉強」カテゴリ
-
受験生来てー!!
こんにちは
なつめさん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:2件 -
いい勉強法を教えて欲しい!
こんちゃ~!さなだよっ
咲那"さな"@元なる。さん(三重・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:5件 -
助けてください
こんにちは
ゆーです。
ここから下は見たくない人は …ゆーさん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:21件 -
毎日比べられてツライ…。
最近勉強がストレスになってきています。弟は両親に言われなくても勉強をするし両…
のあさん大好きマンさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:2件 -
理系か文系か
さっそくですがお聞きしたいことです。私は理系文系診断ですべての診断で理系脳だ…
しらべさん(愛媛・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:10件 -
ライブチケットを買うには??
私は推しの事を親に言っていません。
なむなむさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:4件 -
た,助けてぇ
今5年生で、習い事がバスケ、書道、英会話という3つ
ゆーゆんさん(静岡・10才)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:0件 -
ついていけない
がっこうのべんきょうについていけなくでおやがしんぱいしていますo
すとぷりのりいぬくんおしさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月2日みんなの答え:2件 -
くもんの意味
私は4歳の頃からくもんをならっているのですが、まじで時間がかかります。
りおさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:23件 -
不安の治し方
こんにちはみちょです。
みちょさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:3件 -
助けてください
こんにちは チョココロネです。 まじでやばいです。
チョココロネさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:1件 -
中学校のテストについて!
らなです!
新中一になってもうすぐ1ヶ月!はやすぎ笑らなさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:3件 -
みんなは、勉強好き?
どうも〜
常連の夢結です。夢結さん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:19件 -
みんなって子供新聞とか読んでる?
こんちゃ、舞好きです。
舞好きさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:12件 -
この際なので恥を忍んで言います
この際なので恥を忍んで言います
ぺーぱーさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:6件 -
志望校について皆さんの意見を教えてください!
絶賛進路迷子中のLJCです
つうぃさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:12件 -
みんなに追いつけていけない
こんにちは、ゆなです。
ゆなさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:4件 -
数学得意な人、集合。
壊滅的に数学ができません。
六花さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:6件 -
男子校ってどう思います?
中1で私立の男子校に行きたいなと思ってるんですが、男子校じゃないですか、だか…
こnふぁみさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:3件 -
中学受験、どうやって?
こんにちは!
くるびーです!
くるびーさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。