:「勉強」カテゴリ
-
志望校、どっちにしよう
こんにちは!なぴそです。
なぴそさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:7件 -
金の無駄って言わないで。
こんにちは、おむらいすです。
本題↓
おむらいすさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:9件 -
韓国語
韓国語の勉強法を教えてください。
蓮さん(岐阜・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:5件 -
親の教育方針間違ってるよね!
小6です。(小5から)父親が、平日1時間、休日3時間勉強を強制的にやらせてき…
hrkmさん(兵庫・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:3件 -
おすすめのノートの書き方教えて!!
こんにちは(^^♪
桜夢さん(愛知・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:6件 -
学校について!!!!
社会で都道府県の漢字と都道府県を全部覚えてって言われたのですが、(先生に)覚…
ななしさん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:5件 -
中二理科暖気と寒気について質問!
中二理科、気象の単元で、
マグカップさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:2件 -
えマジで英語嫌い
やっほー
早速本題いきます。ふるるるるさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:5件 -
勉強をする理由が知りたい!
ゆゆ♪です!
私は、勉強するのが苦手です。ゆゆ♪さん(兵庫・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:6件 -
習い事
新しい英語の習い事が始まって、皆んな理解するのも、読むのも、話すのも早くて私…
くるみさん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件 -
どのくらい勉強したらいいの?
こんにちはおもちです!
おもちさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:5件 -
好きな教科、嫌いな教科教えてー!
やっほー!こんぺーとーです!
こんぺーとーさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:36件 -
勉強って必要?
こんにちはゆありです
ゆありさん(その他(海外)・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:1件 -
自学のネタをください!
こんにちは!すーじーです!
すーじーさん(新潟・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:11件 -
何を勉強すればいいかわかりません
勉強したいんですけど何をどう勉強すればいいかわかりません。みなさんはどのよう…
あい☆さん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:2件 -
塾やだ
こんちは。チョコ🍫です。
チョコさん(栃木・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:1件 -
去年の教科書って使う?
去年の教科書って受験の時とかって使いますか…?
ゆうぴさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:2件 -
中学受験について
レモンスカッシュです。
レモンスカッシュさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:5件 -
勉強しすぎはダメ??
こんにちは!私はくるみです。最近、土日は一生懸命勉強しています。しかし、母は…
くるみさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:23件 -
偏差値70(高校) の年間スケジュール
今年度高校受験生になります。
寝不足さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。