トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校について!!!! 社会で都道府県の漢字と都道府県を全部覚えてって言われたのですが、(先生に)覚えられる自信がありません…
しかも、東、西、南、北の場所?がわかりません、、、(右とか左とか上とか下とか)みんなわかってるのに、私だけ
分からなくて恥ずかしいです、、、しかも小4なのに、、、どうしたら覚えられますかね…?
ななしさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 大丈夫! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    大丈夫だよ!

    方角は、だいたいは上が北で下が南で、左が西で右が東だよ!

    都道府県は、意外と覚えられるよ。
    授業をちゃんと聞いたり、漢字は練習した方がいいよ。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@毎日低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 覚えやすいこと教える! まず北は上です(地図で)北海道は北にあるで覚えましょう。
    そして、西、東は、来たという感じの左に、カタカナのニと似たものがあります。
    そして、右でヒガシのヒがあります。なので、右が東です。都道府県は、九州、中国(地方)四国、関西、中部、関東、東北、北海道の地方で覚えたらいけます。
    後は練習あるのみ!
    yuki-airさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 大丈夫だよ! こんにちは!クロです!!

    都道府県覚えるの大変ですよね…!都道府県は地方ごとにひとつずつ覚えるといいよ!!
    コツコツやればいつの間にか頭の中にインプットしてるよ!

    日本列島の地図を見たとき、東京は「東」の文字が入ってるから東京がある方が東だよ、逆の方向は西になるよ!
    北海道は「北」の文字が入ってるから北!逆は南!

    これ覚えとけばきっと東西南北はカンペキ!
    大変だけど一緒に頑張ろうね、応援してるよファイト!
    クロさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • わかる! こんにちは!小6のみちょです!
    都道府県覚えるの難しいよね、、
    私は覚えかたが特殊だったからアドバイス出来ないけど、東西南北はまず上は北、下は南。私は北の右側が東のヒっておぼえてたよ!
    勉強頑張ってね!( ^ω^ )
    みちょさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 覚えやすい方法があるよ! こんにちは!初めまして。あっぷるだよ!
    わたしも都道府県覚えるのに苦戦したんだよねぇー。特別に覚え方を教えちゃいまーす!

    1.都道府県を覚える歌を使う!YouTubeとかで、都道府県 歌とかって調べると出てくるかな?それを使って楽しくおぼえてみよう!

    2.九九覚えた時って、ひたすら練習してなかった?それと同じで都道府県もアプリとかプリントとかを使って何回も練習してみよう!ドリル感覚で練習するともーっといいよ!

    東西南北については理科が好きなら覚えられるかもねっ!
    (理由は理科で習う、太陽が、出てくる向きと沈む向きとかで覚えられるからっ!)

    小4ならまだ大丈夫!最悪、歴史を習う6年生までに覚えればOK
    私がアドバイスできるのはこれぐらいかなー。アドバイスになってないかもっ!ごめんね。

    都道府県難しいけどいつかは覚えられるよ!とにかく楽しく覚えれるとイイネ! バイバーイッ!
    あっぷるさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation