トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校のテストについて! らなです!
新中一になってもうすぐ1ヶ月!はやすぎ笑
それはさておきテストについてです!
2つ質問があります!

1.どのようなテスト勉強をしていますか?
私が学校で配られたワークをするくらいしかしていません笑
新中一でテストにどんな問題が出るか分からないのでこの勉強法だけでいいのか分かりません、、、

2.テストにはどのような問題が出てきますか?
例えば国語なら漢字、数学なら計算みたいな!
ちなみに英語は単語のスペル?みたいのを覚えなきゃやばいですかね?

いい点数を取りたいのでどうか教えて欲しいです!
ご回答お待ちしております!
らなさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月1日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • テストがんばろー! 中2のうさぴょんです!
    @課題は終わらせておいて、学校で配られたワークやプリントを何回も解く!あとは80点以上とかを目指すならネットで応用問題を解くのもいいかもね!
    A国語→漢字と物語文とか説明文の読解問題
    数学→計算と文章問題とたまに図を書く問題
    理科→単語と文章問題とたまに図を書く問題
    社会→単語と歴史だったら人物名、地理だったら国名と場所
    英語→文を作る問題と単語と長文読解
    です!!全部解くと終わらないので、間違えたところだけとか苦手なところだけなど範囲を絞ってやるのが効率的です!テスト期間に一気に勉強しても追いつかないので、毎日復習(数学は何回も解く、英語は単語を何回も書く、理科や社会は教科書を見直す)をしておくとよりテスト期間で色々な問題を解けると思います!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 頑張って!! 中2のミカです!
    Aは私の学校のテストについて書いている
    ので異なる部分もあると思います!

    @ワークなどの宿題を解いて、間違えた
    ところは、ルーズリーフなどにまとめて
    覚えるといいよ!!(範囲全部をまとめると
    大変なので、間違えたところだけにしよう!)
    オレンジペンと赤シートを使うのもいいと 思う!

    A国語は、授業でやった物語や説明文の
    文章問題、漢字の読み書き、短い作文などが
    いつもでていました!
    数学は、中1のはじめの正負の数の計算、
    文章問題、発展問題(難しい問題、
    応用問題)などがでました!
    英語は、アルファベットの大文字小文字、
    ヘボン式ローマ字、簡単な単語がでました!

    1年一学期中間テストの数学は簡単なので
    100点取れる子もいます。
    頑張ってください!
    英語も英語苦手な私でも90点台が取れたので
    頑張ってください!!単語覚えとくと
    いいですよ!↓
    (student,teacher,Apple…etc.)
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
  • テスト頑張ってっ! こんちゃっ!塾長直々に勉強教えてもらうほど勉強が”できなかった”『なのです☆』ですっ!
    私のテスト勉強はこんな感じ…
    テスト前にワーク3周解き直し(できなかったところを中心に)
    時間を決めて勉強してミニテスト的なのをしてどれだけできるか図ってできなかったところを解き直す。わからないところは必ず聞く!

    出るようなところは…
    教科書でやったところ、ワークの難しめな問題的な応用問題くらいだから応用問題やりまくって基礎がしっかり身についていたら点数取れるっ!
    なのです☆さん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation