:「学校」カテゴリ
-
初対面の男子のいじりが辛い
クラス替えで初めて同じクラスになった男子のいじりがきついです。
はいさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:1件 -
クラス替えどうしよう…(涙)
私は新小5です。
クラス替えもう少しですよね…りちさん(栃木・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:2件 -
人に嫌われるのが怖い
こんにちは、わたげです。
わたげさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:19件 -
おまじない教えて!
こんにちはー!W,Sです!!
みんなはおまじないって知ってる? …W Sさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:23件 -
入学式って何持っていったらいい?
やっほー♪
まゆだよ!
まゆさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:18件 -
先輩方、頼みます!!!(中学生以上)
私、もうすぐ中学校の入学式なんです。
あーのんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:7件 -
小学校の先生に会いたい
こんにちは!遥花です!はるかから遥花に改名しました!漢字になっただけ!
遥花さん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:3件 -
ぶりっ子ですか?
こんにちは。こちょです♪
こちょさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:9件 -
入学式で印象良くするには?
ももんがです。
ももんがさん(京都・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:2件 -
学校の雑巾がけの仕方は変?
やっほう!ごむだよ!
ホンダイ↓ごむさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:4件 -
人が怖い。
ぜひ回答してくださったら嬉しいです!
和奈さん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:1件 -
別室登校や不登校から教室復帰した方に質問
新学期から教室復帰する元別室登校生です!
ピザまんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:3件 -
中学校で友達できるかな?
私はアニメ、漫画好きなんですが小学校の友達には話していません。中学校では私以…
暗黒の銃騎士さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:11件 -
中学行きたくない!!
ども、メンタル超弱いまいるどです
まいるどさん(茨城・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:8件 -
どんな感じ?
私は、来年度から6年生になるんですけど、6年生ってどんな感じですか?6年生以…
Riiさん(大分・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:9件 -
学校が怖い
おいロッチでーーーーーーーす
おいロッチさん(兵庫・8才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:4件 -
クラスの雰囲気が悪い
こんにちはがむです。新小6です
がむさん(新潟・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:2件 -
ワークを失くしました
春休み中にやって高校の最初の授業で提出しなくてはならないワークを失くしてしま…
シーンさん(群馬・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:4件 -
部活の後輩が怖い>_<
こんにちは!じゃむずはるかです!
さっそく本題! …JAM’S ハルカさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:1件 -
どんな学校生活を送りたい!?
どうも!チョコです!
チョコさん(広島・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:50件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。