-
友達の些細な自慢って無視するべき?
こんにちわ!小6のみるき~。です!かなり長文で、話が分かりずらいかもしれませ…
みるき~。さん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:4件 -
”付き合う”ていう距離感と”男女の親友”の距離感がわかんない
こんにちはマオマオです。今回初投稿になります。
マオマオさん(山形・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
至急!いびきと寝息の苦手を直す方法教えて!
私、めっちゃいびきや寝息が苦手で…
4日前寝込んでたさん(奈良・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:0件 -
どうしよぉ!
最近、好きな人ができて行動一つ一つが、可愛くて・かっこよく見えて
実兎さん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
毛をそりたいんだけど...
こんにちは。りんごです。
さっそくですが本題です。りんごさん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:8件 -
事情があって髪を染めてる子、どう思う?
こんばんはです!躑躅です!
ほんだい!躑躅-つつじ-さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:18件 -
素直に気持ちを伝えるには?
中3女子です。
えびみそさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:1件 -
好きな人とクラスが別れてから話せない
こんにちはー!小6です!
小6さん(滋賀・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
生理こない
早速話題に触れます。生理についてです。
にっとさんさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:8件 -
みんなは、しなこちゃんの、サワーベルトたべたことある?
こんぽこ!めいぷるだよ(*'ω'*)
めいぷるさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
推しの先輩と話す方法
部活の異性の先輩と話す方法教えてください!
れれさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:0件 -
引っ越し多い人集まれーー!!
こんちゃ(。・ω・)ノくま(・(ェ)・)です(*^^*)
くま(・(ェ)・)さん(沖縄・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:5件 -
あつ森にて、データを消すか迷っています(泣)
あいえぬと申します!
あいえぬさん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:3件 -
共感求む
こんにちは。ハッピーターン。です!
☆本題☆ …ハッピーターン。さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:1件 -
私立から公立へ行くべきか不安
私は今私立の中高一貫校に通っている中学2年生です。成績も友達ともとてもうまく…
くぅさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
変ですか?
瑠菜(るな)です。
瑠菜さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:14件 -
女の子から告白された
題名の通りなんですけど女の子に告白されました。GW入る直前に告白されてGW終…
ぬなさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件 -
課題が…
風鈴と申します。
風鈴さん(広島・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:3件 -
私服の学校に転校したい。
こんにちは!涼ちゃんです
りょうちゃんさん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:4件 -
めがねかけるときの触覚
こんにちは!まうです。
私は普段めがねをかけています。まうさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。