トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理こない 早速話題に触れます。生理についてです。
初潮はは小5の冬です。現中1です

前回3月19〜24ぐらいで来ていたのですが、それ以降来ていません...おりものは出てます。

はじめの頃は不安定だから大丈夫!と、いろいろなところに書いてあるのですが、本当に大丈夫なんですかね笑?

最近心配でたまらないので相談を送ってみました。有識者様、ご回答していただけるとありがたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
にっとさんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 間は二ヶ月かな?んじゃあ大丈夫! こんちは!部活はやくやりたいスマイルーです!
    ほーんだーい
    二ヶ月か。だおじょうぶ!
    三ヶ月の人もいるみたいだし、わたしも二ヶ月あいたことある!
    大人になるまでは周期がバラバラだから、大丈夫!
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 大丈夫だよ! 初めましてあおいです!
    私なんか8月29日にきてそれ以降ずっとこなくて1月に久しぶりに来ました!私も心配で病院に行った人です。お医者さんが最初の1~2年は
    不安定だから大丈夫だよと言っていたので安心して下さい!
    あおいさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 心配いらないよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、何ら心配はいらないと思います。

    書いてある通り、にっとさんはまだ生理が安定してないんです!

    だから生理と生理の間が長くなったり短くなったりします。

    今回も期間が長くなってしまったケースだと思われます。

    もう少し様子を見ましょう!

    もし3か月、4ヶ月経っても生理が来なかったら、その時は産婦人科の病院へ行きましょう!

    でも2〜3か月程度ならありがちなことなので、心配いりません!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 大丈夫だと思う! こんちゃ~。さなだよ~。

    さなも昨日生理きて…。

    でも最初の2、3年は不規則だって書いてあったよ!

    だから、あまり気にしなくてもいいと思うんだけどなぁ。

    でも、不規則だからこそ、いつくるか分かんないから、ナプキンは常に持っておいた方がいいかも!

    参考になったかな…?

    では~。(^^)/~~~
    咲那"さな"@元なる。よろしくね~。さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • だいじょーぶ うすうす霜月です。
    僕も1ヶ月だけど生理来ないときあったの。
    それでキズなんに相談送ってみたの。
    そしたらみんな温かい言葉をもらって本当に嬉しかった。
    大体来てないのは二ヶ月かな??
    それくらいだよね。
    まだ小5で始まったばかりだから不安定だと想う。
    まぁそれでも来なかったら親御さんに相談しな
    霜月さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 大丈夫 やっほ~!にっとさんさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は前、3ヶ月泊まって誕生日に来ましたね。
    それから1ヶ月立ったけど、今は来てません。
    ホルモンバランスが安定していないから、不規則なのは当たり前。
    不安だったらお母さんなどの先輩に相談しちゃってもいいんです!
    不規則だといつくるかわからないので常に気を張らなきゃいけないのがマジで嫌ですよね。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 大丈夫! 半年来なかったら病院行ってもいいと思うけどまだ大丈夫だと思うよ!最初の何年かはそういうものだし私も全然そういうことあった! 茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation