お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 421 〜 430件を表示
-
実はですね・・・ こんにちは。実はですね・・・私は母親に叱られるより祖母に叱られる方が怖いです。母親は怒るとげんこつとかなんですけど、祖母はガツンと言うのでめちゃくちゃビックリします。心臓飛び出たと感じるくらいです。でも、祖母は怒りすぎてしまったと思うと「さっきは怒りすぎてごめんね」と言ってくれます。なので、私も「自分も悪かったからいいよ。」という感じで気づいたら仲直りしてます。大切なこととして、自分から謝ることも大切だと思います。親が子を思う気持ちは私の祖母の話でよく分かっているつもりなので。 suzuran43さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月8日 -
めんどい わたしはめんどくさいなーと思って聞いています。怒鳴られるのは慣れてるので平気です。 ちぃさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月7日 -
挨拶しょうりゃーく! どーも!
挨拶省略します!
【本題】
ゆぅは
イライラ
しちゃってる(^^;;
なんか
もーいや
はぁぁって
思ってる!
んじゃ.
ばいちゃ!
また
キズなんで
あお~! ゆぅりんご♪さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月5日 -
イライラ ウッせーって思う ひよさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月4日 -
あはは...拗ねちゃってる... こんにちわ!ななだよ!(年上に失礼だろ)
私は、心の中で
(どうして?どうしてなの?私の思ってること言ったらどうして
『言い訳だ』って怒るの...?こっちの気持ちだってかんがえてよ...
『あなたがやったんでしょ』って...私はやってない...それなのに...少しは『言い訳だ』とか言わずにこっちのたちばになってかんがえてみてよ...別の可能性も考えてよ...どうしていつも私なの?
妹だから?やらかしそうだから...?偏見で...偏見だけで決め付けないでよ...!やったのが私だったとしても...そこまで怒ること...?怒ってばっかりじゃなくて、わたしの心配も少しはしてよ...!)
お兄ちゃんがお皿割った時の思いです...このときは、お兄ちゃんが嘘をついて犯人をわたしに仕立て上げました。いわゆる濡れ衣を着せられました。私にはお兄ちゃんより語彙力がないので疑われたんだと思います
終わりです!
じゃあね!(だから年上に失礼だろ) ななさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月1日 -
正直に言うと... こんにちは!親御さんも悩みが...
正直に言いますと...
腹減ったなぁ...あ、明日の時間割なだっけ?うるさいなぁーなんでこんなデカい声だせるんだろぉー...はっ?!まさか腹筋?!みたいな感じの時と、
こっちなりにも考えがあるんだよ!ふざけるのもいい加減にしろって何様じゃけぇ?は?は?はあああ?謝れって、お前が間ちがえた時は謝らねえだろ?????
人のこと知らないくせによくそんなこと言えるよなぁ?ああああああああ!!??
そんな子に育てた覚えはないって言うけどさ、そんな育て方してなければ、今こんなことしないけどぉwwwwwです。ひどいですよねこれ...子供の秘密なんです
ドン引きしてしまったとは思いますが、おたがいがんばりましょう いちごちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日 -
はぁ って思う 早く終わらないかなーまだかなーおなかすいたなーとか考えてます。 ぽかりさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日 -
正直に....(今頃すみません汗) 挨拶省略
仲直りの方法もどう思うかも、日頃どう接しているかや娘さんの性格などによって変わると思います。それから、お父さんに怒られたときのことも含んでいます。
そんなわけなのであくまで参考程度に。
私が思うことを正直に書かせていただきます。
#イラッ (`^´)←激おこぷんぷん丸(笑)
#はあっ!?私にも考えがあるんですけど!?
#思ってもないこと言うなっ.....!
こっちの話聞きもしないくせに言うなって話!
#「いつも同じこと言われてるよ?」って言うけど
そっくりそのままその言葉返したいですよ!
みたいになるときと、
#「はぁ....私ってやっぱり最低なんだな...自分が苦しくても我慢すればいいだけだったのかな...こんなささいなことで落ち込むのは私だけかな...やっぱり..私なんか...」ってひどく落ち込む&自己肯定感下がるときがあります。
※どっちも思うときもあります
ぱっと思い浮かぶだけだとこんな感じです!
読んでくださりありがとうございました! ぽむぽむ#宿題終わったー!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月29日 -
まずは 娘さんは拗ねてしまったんですね。
まずはいつもやってる会話で話しかけて、だんだんほぐしていきましょう。喧嘩の話はそれからです。 バスケさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月26日 -
いや 私も怒られたことあります。その時私はお母さんなんて大嫌いと思ってしまいました。娘さんも悪いってわかってない時もあります。それは気分によって違うからです。私もそうです。お母様はわかってやってください。 サーピさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月25日
2194件中 421 〜 430件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。