トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんに怒られるとき。。 お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。
かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  [ つぎへ ]
2194件中 381 〜 390件を表示
  • まーたはじまったよみたいな感じ 別に毒親ってわけではないんすけど、
    まーたはじまったよ
    早く終わらねえかなー
    って思うことが多いです
    いくらねこさん(徳島・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月30日
  • 怒られる時…ねぇ… どうも!最近反抗期になりかけて精神がヤバイみいでーす
    (どんな挨拶してんだ…)

    ー本題ー

    アハ??
    怒られる時??
    幼い頃は自分が全部悪いんだなぁと思ってたんで理不尽に怒られても「ごめんなさい」ってちゃんと出来てたんだけど、最近はね…親の後ろで中指立ててるよん♪(良い子は絶ッ対やっちゃダメよ☆)
    悪い子は…一緒にやろぉ??))))))オイ
    それに最近は長い長い長いお話(説教のことよ☆夏休みの宿題が終りそうにないため。)
    まぁ、毎晩怒られてるし、ストレスなんて簡単にたまるよん☆
    「宿題終わらんくても知らんでな。」って言っときながら、「宿題は?」「宿題は!?」と、毎日流石に鬱陶しい☆
    おっとぉ、話しズレちゃったw
    最後に!ーみい流の仲直りする方法!!ーを伝受させる!!
    @その子の好きな所に連れてってあげたり…ショッピング!とか…??
    そう!!(汗)お、思い出を作る!?とか!!だ!(えぇ…?)
    みいさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月28日
  • 私の場合は… 怒られてるとき反省してる傍ら、このクソババアって思ってます…
    理不尽に怒られたときは尚更です!自分が反省しているにも関わらずめっちゃ怒ってくるのは本当にやめてほしいです。
    らふらさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月24日
  • 私だったら こんちわハンバーグだよん!
    本題にいきましょう!
    私だったら、ママに八つ当たりして自分の気持ちのことをしっかりいいます!
    だから、訳を話すと
    「そうだったの」と怒らなくなります・・・
    まあそれは人それぞれですしね!
    見てくれてありがとうー。またどこかで会おうね!
    ハンバーグさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月24日
  • 早く終わんねーかなーって感じかな… こんにちは!
    宝塚推しです!
    今日から敬語は卒業する!
    早速本題へ入っていこう。
    私は、タイトルの通り「早く終わんねーかなーっ」て感じ。
    でも憎まない。
    なんか、私がちゃんとした大人になってほしいから怒っているっていうことはわかるから。
    仲直りするには、夕飯に娘さんの好きなものを出して、その時に謝るといいよ!
    それではまた!
    宝塚推しさん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月23日
  • 私は 私は怒られた時はよく母親のせいにしてました。
    でも最近は自分のことなのに母親のせいにしてしまう自分と、怒られる理由を作ってしまった自分が嫌になります。
    優しく謝ったらどうでしょうか?
    ばぐめがねちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月19日
  • 僕は… こんにちは、夜宵です。
    僕は怒られると頭がごちゃ混ぜになり、
    何かを言いたくても言えなくて、
    息もしづらくなります…
    多分そこまで多くないケースだと思うので、
    娘さんがそういう感じなのかは分かりませんが…
    怒られた後も、自分がいけない所とか、
    考え始めてしまって、
    過去にあった辛いことまで思い出してしまって、、、。
    怒られて、自分のためだとわかっていても、
    逆に、自分を責めちゃう人もいるし…
    不貞腐れてるって言う可能性もあるので、何とも言えませんが、
    娘さんの気持ちを、直接聞いてあげた方がいいのではないかと…
    長文すみませんでした。
    夜宵さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月19日
  • 私の場合は、 私は、確かに何日か凹みますけど、自分は何をして欲しいのかあんまり分かんないんですよね。私の場合ですけど、放っておいて欲しいなと思います。私はいつも一週間後には元気になっているので、なんで言うか、時間の問題ですかね?娘さんがいくつか分かんないけど、娘さんがが悪いことしたのは、娘さんもわかっていると思うので、私だったら、なにもしてほしくないなーと思います。答えになっていなかったらすいません。長文失礼しました。 風さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月17日
  • ・・・ んー私自身の親の怒り方が毎回怒鳴るような怒り方なので怒られた場合はあーめんどくさという感じでスルーしていますね(笑) 炭酸水さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月16日
  • 聞いてるふりしてしらんぷり 怒られた時は相手の目を見るけど内容なんかは全部知らんぷり。聞かれた時だけ答える。 こるるんさん(鳥取・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月14日
[ まえへ ]  35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  [ つぎへ ]
2194件中 381 〜 390件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation