お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 441 〜 450件を表示
-
私だったら・・・ こんにちは。にゃんこです。内容によりますが、私はお母さんに怒られると10分ぐらい自室に閉じこもり、何が悪かったか考えます。そしてすぐあやまりに行きます。怒られているときは、すごくうざいと思います。
私が母親だったら多分さっきはごめんねとか言うと思います。
どうして怒ったかをちゃんと伝えると良いと思います。
仲直りできるといいです。
にゃんこさん(青森・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日 -
確かに... 確かに怒られると悲しいし、落ち込みます。
でも、自分が悪くて怒られたときは、あぁ私が悪かったなと思います。
理不尽に怒られたときは、は?ふざけんなってなります。
理不尽に怒らなければ、わかってくれると思いますよ! ちぃてゃ!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日 -
自分なら… 自分は怒鳴られた時、これ以上聞きたくないと自室に駆け込むことが多かったです
自分は怒鳴り声が苦手だったので。
そしてあとから悲しくなるんです
「怒鳴られてしまった」と
もちろん、親は自身の為に叱ってくれているものだと思います
けれど母親は、視野の狭い子供な自分にとって大きな存在なので怒鳴られるとどうしても泣きたい気持ちになります
娘さんがどんな気持ちかはわかりかねますが、
自分なら、寄り添ってくれると嬉しかったなと思います みやのさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月29日 -
怒り 怒りが勝ってしまう・・・。 ぴんく♥さん(京都・8さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
割合でいうと・・・ 喜・・・0%
怒・・・98%
哀・・・2%
楽・・・0%
ですかね!
私は基本的に、ストレスがたまりまくります。
すね!と思うこともあります、、、いうこともあります。 キャンディ!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
時と場合によりますが…。 はじめまして.*現在,中学2年生の女子です。私は親に怒鳴られても「悲しい」「辛い」とはなりません。どうしても「怒り」が勝ってしまいます。その場で反論するとまた怒鳴られるので何も言いません。いつも「早く終わらないかなぁ…。」って思っています。理不尽なときは更にムカつきます。
親から謝ってくれた方が個人的に仲直りしやすいかなと思います。自分から謝りに行くのは気まずいのでしません。 ちゃこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月27日 -
わたしは、、、 私はいらつきもしないです。でも姉がいて怒られているところを見られて笑われると姉にイラつくことはよくあります。 MATSUYUMEちゃんこ鍋さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月23日 -
自分は 私は怒鳴られる方が怖くないです。(ムカつくだけ)怒鳴られる時はなんか私の事を全て理解しているようで親も頑固になるんです。どっちかと言うとゆっくりと怒られる方が、怖くなりがちです。 ペンギンさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月22日 -
えっと… まず母親を憎んだりすることは無いです。
しょっちゅう怒られることはありますが、
私の場合、怒られることに対して攻撃的な気持ちにはなりません。
ただ罪悪感と後悔が凄いです、自分のせいで怒らせてしまっているのが悲しくて嫌になります。 おぜさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月21日 -
私は… 母親に怒られる時はいつも惨めな気持ちになるし。内心うるさいなこの人とか思ってますね:( ;´ `;)
やっぱり怒鳴られると怖いし
なんで怒られてるのとかが理解出来なくなります……
怒鳴られてると恐怖1色になるので自分のために怒ってくれてる…とかの考えはないと思います
怒鳴られて無くても私は自分のために怒ってくれてる――とかは考えないですね… ヒツミさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月21日
2194件中 441 〜 450件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。