お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 461 〜 470件を表示
-
うんっ(°▽°) こんにちは♪初コメよろしくです。
僕は母親に怒られて一瞬憎んでやるゥゥゥゥゥゥゥゥゥって思ったんだけどよくよく考えたら「あ、自分のために怒ってくれてるのか、、、、、、、、、?」ってふと思ったんだ。んで,僕の母親に聞いてみたら「そうや、あんたが大人になって困るから(絶対)毎回怒っとるんやんか。」って言われました。。。貴方の考えは良く僕もわかります。お父さんは何か言ってあげてるんですか?(子供に)何も言ってなかったら貴方から「ごめんね、少しいい過ぎてしまったよね…でも、貴方が大人になっても困らないように毎回怒ってるんだ…だってもしもね?私が明日○んでしまったらどうするの?今怒らなかったら何もわからないまんまでとしとんのは嫌でしょ?」って言ってあげたらいいかもです。
では!また会えたら会いましょう!サヨナラ ノベルさんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月5日 -
引きこもる! 私は母が謝ってくれるまでとにかく引きこもります!
怒られてる最中はがちでぐれます! ぴーなつまる!さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月5日 -
無題 だる~ですかねw 猫好きさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月4日 -
他の人よりは言い返したりしないかもです! まずは母と仲が良い方だと思います。父からも普段喧嘩とかしないの?とよく言われます!
しっかり怒られるのは数年に一度くらい、私が本当に悪いことをした時です。
小学生になってからだと悪いことをした自覚が少しはあるので「あ…やってしまった」と罪悪感を感じます。
「なんで怒ったの、私のこと嫌いなのかな、あぁもういい絶対関わらん」という気持ちですが、母はいつも通りに声をかけてくれて、少しイライラが残っていますが、私もいつも通りふざけたりしちゃって元通りになります! 珈琲さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月3日 -
逃げる。のみ 母がお小言を言い出したら
一軒家なので三階に逃げます!
気持ち的にはめんどくさい ですかね! 乾燥リンゴさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月1日 -
私はすごくむかつきます 本音で言います!正直私はすごくむかつきます。そして怖いです。怒鳴ると少しトラウマになったりするのでまずは、話し合ってみてください。 ラムネさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月25日 -
私は 私は
1 怒り
ぁぁなんで?なんで?うるさいなぁ
そんな悪いことした?はぁ
2 悲しみ(+泣き)
ぅぅぅ…もうやだ…泣泣
3 反省
私もわるかったかな…
4 気まずすぎ
母に顔合わせられない…気まずいよぅ…
どうしよ…ご飯の時とか会っちゃう…
5 もうそろそろ仲直り 猫桜さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月22日 -
むかつくけど後悔 今お母さんと喧嘩してます。
ごめんなさいと2回言ったのですが
お母さんはいいよと言ってくれないので
3、4日たったら仲直りすると思います。
だいたいうちはそんな感じです。 甘いの好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月22日 -
教えます! 私は悪口→ちょっとだけ反省
ですね! 。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月21日 -
私は 怒られてしまったらつい、ムキってしまってイライラしてしまいます。
だけど、必ず後悔します。母が好きですしね かいぶつさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月16日
2194件中 461 〜 470件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。