お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 471 〜 480件を表示
-
私は 怒られている最中はとってもムカつくんですけど、心が落ち着いてきたらなんでこんなことしちゃったんだろう…お父さんお母さんは私のために怒ったのに。という感じでまた泣きます(T ^ T) こんにちわんこそばさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月16日 -
わたしは 私の場合いらない紙にイライラしたことを書きます
なこさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
何種類かあります 一つ目 とにかく怒り
まぁ、そのままの意味でなんで怒られやなあかんの!!!!
二つ目 悲しい・情緒不安
はぁ、怒られた…そんなに悪いことしたのかな……
私なんかした!?それともお母さんの気に触ることでもやったのかな……どうしよう!?
三つ目 気まずい
怒られちゃったなぁ…………えっ、どうしよ、怒られた時に会うのすごい気まずい。怒りというかあったときどんな顔してれば………
四つ目 つーん
怒られたやん!私悪ないのに…!もう無視したろ。顔も見たくない!!
私の場合こんな感じですね… ココさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
えっと・・・ ちょっとだけイラつくかもしれないけど、自分が悪いことをやった時などはちょっとだこ母さんがかわいそうだと思う時もある! イエローバットさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
私は大号泣します! まあ,確かに子どものために叱っているのは分かっているけど
やっぱり子どもの本音を言いますとすっごいムカつくし、すっごいこわいと思っているのに裏では自分で後悔したりで次の日または,24日たったら子どもって嫌な気持ちってとぶんです。なのでもう少し待ってみたらいかがですか。子どもの本音を言って失礼しました。
?ヒミツさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月4日 -
そうですね… 怒鳴るのは良くないと思います。。
怒られた時は、次反省してやり直そうと思います。
お母さんは憎んだりはしません。
怒るのは、ただ感情をぶつけるだけです。
叱る、注意することは、どうしてそんなことになってしまったのか、
よく子供の話を聞いてあげたらいいと思います。
仲直りする方法は、子供と話し合って解決したらいいと思います。
長文失礼しました。 ここなっつさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月2日 -
怒鳴りつけるのはよくないです。 怒鳴りつけるとどうしても恨んでしまいます。なので、例えば子供が門限の時間を過ぎて帰ってきたら、何時だと思ってるの!!!と怒鳴りつけるのではなくて、門限の時間過ぎたら、お母さん、○○ちゃんに何かあったのかもしれないって不安になっちゃうから門限の時間は守るようにしてね。と言った方が絶対にいいです。 かなのさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
優しく怒りつつ強く ぶっちゃけ言っちゃうと怒られるとウザっで思っちゃうんですよ笑なので言い方を変えたりするといいかもしれません。優しくね パイン飴大好きマンさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
あー 自分は面倒くさ。って思ってますww ゆっけさん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2023年3月29日 -
自分の場合は ウザイと思うか泣きたくなるかのどっちかです
ねこねこさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日
2194件中 471 〜 480件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。