娘が変わってしまった
良さそうなサイトを見つけたのでキッズのみなさんに相談します。
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件

842件中 591 〜 600件を表示
-
それは 思春期、反抗期、中二病だと思います。無視しといた方が良いと思いますよ。 おばけさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2019年1月12日 -
そういう時期なんです 思春期+反抗期だと思います。
そういう時期なんです。
成長の証だと思って見守ってください! ちそっちさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2019年1月8日 -
思春期+反抗期&中二病 タイトル通りかと思います。
そういうのはほっといたらいいんです。
いつの間にか治っています。
また、仲良く話してくれると思います。
(上から目線すみません。) ヒカリさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2019年1月5日 -
いわゆる。。 それはもうはっきり言うと”中二病”です!笑
私もそうだった時期がありました。
でもそういうときはだいたいほっておくことが一番です。
余計に何かしようとしたりすると、うざがられちゃいます。
頑張ってください!!! ふわこさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2019年1月1日 -
凄くわかります 私も子供の気持ち、凄くわかります。
私は16歳の姉、14歳の兄、そして双子の妹の4人兄弟です。
自分は悪くないと思っても、母に怒られたりするのが凄く腹が立ちます。
だから、そうっとしといた方が子供からみたら1番だと思います。 カステラさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月28日 -
反抗期? 多分、反抗期!
そうゆうことがあってもしょうがないのかも…。 パリピさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月27日 -
反抗期.....かな? こんにちワン♪もにゃでーしゅ!! お母様、それ反抗期かもしれませんよ。もにゃには15歳のおね〜ちゃんがいて、いつも機嫌が悪くて…。それかなんか悩んでいることがあるかもしれませんね。参考にしてくれると嬉しいです! もにゃさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月26日 -
反抗期かも 多分反抗期だと思います。
そっとしておけばいいと思いますよ。 冷やし中華さん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2018年12月25日 -
それは! 思春期&反抗期ってやつです!
私もありました。 のぴーまんさん(山形・15さい)からの答え
とうこう日:2018年12月24日 -
反抗期+思春期だと、、、 それは、反抗期と思春期だと思います。心が不安定なんですね。でも、それは娘さんが自立しようとしている印です。なので、そっとしていてください。きっとしばらくすれば、またいろいろ話してくれるようになると思います。上からだったらすいません。長文失礼しました。 まゆかさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月15日
842件中 591 〜 600件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。