私の娘は変わり者?
娘からこの様なサイトを教えてもらいました。なのでこの機会に今回皆さんにご相談したいことがございます。
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件

300件中 291 〜 300件を表示
-
変わり者でなにが悪い! 私もお笑い、ゲーム+パソコン、特撮ヒーロー物が大好きです!!
勉強は考えて欲しいですが、友達は量より質です!いやな苦手なクラスメイトといるより1兆倍ましです!
映画館に行かせる必要はありませんよ!行きたいなら行けばいいんですよ!
服も男ぽっくていいじゃないですか!私は入学式以来スカートを履いてません!後ろ姿は男子です!身だしなみが”全く”はダメですがそれが個性なのです!好きなことに夢中になれるなんていいことです!というかそこを伸ばしてあげてください!
あと貴方が思っているよりも趣味以外のことを考えています!親が決めつけないで下さい!貴方の子の良いところはそれです!伸ばしてください!長文失礼しました PC使いさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
好きなものは好き こんにちは、COSUMOSです
さかなクン知ってますか?
さかなクン実は、高卒です。
多分、興味があることを積極的に話題にしたりして応援してあげてください。
特にさかなクンは、勉強ができなっかったそうです。家族も皆応援して上げていました。ぜひ参考にしてください COSUMOSさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
(^o^) 最後の方のにしか答えられなくてすみません
私もショートッカットで男っぽいけど気にしなくていいと思います。
後友達の輪をひろげてほしいのはわかりますけど(上からですみません)その、仲のいい友達がいるだけでいいことだと思うし、無理にでもいいと思います。あと腐女子の子がいるって言ってましたけど、わるくないですよ。 るんるさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
拝見させていただきました。 一つ目です。娘さんはアニメとかお好きですか?アニメキャラでも自分の事を「俺」と呼びサバサバしたキャラはいます。娘さんが男っぽいのは真似してる可能性もありますね。というか私の学年にも一人います。自分の事を俺と呼び、ベリーショートで、性格も男っぽい。
二つ目。娘さんはもしかしたら心は男で、戸惑っているのかもしれませんね。男っぽいのを直して欲しいなら、伝えてみては?
「女の子なのに男の子みたいにするのはちょっとおかしいよ。何か理由があるの?」と優しく理由を聞くとか。
友達が少ない、と言うのは本人は現状に満足しているのでは?仲の良い子だけで過ごしたいし、この方が楽しい。と思っていたりすると思います。
それか、本当に失礼な事を言いますが人って、自分と同じような立場の人と固まりやすいです。娘さんがいるグループは、読む限り皆に疎まれる系の子達です。居場所がそこにしか無いのか…楽しいからいるのか…はわかりませんが。
友達同士で遊びに行くのは恥ずかしいって言うのはちょっとよくわかりませんが、あまり自分のプライベートとかを知られたくないのではないでしょうか?
スガさんらぶさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
えっと… 仲のいい好きな子たちといるのはいいことですよ!その子達が変わっていたとしても。好きなことがあるのもいいこと
男の子っぽいのには何か理由があるかも知れないです。優しく聞いてみたらどうでしょうか?男の子っぽい服装でも1つだけ女の子っぽいものんを入れるとか。
上から目線な感じでごめんなさい。
少しでも役にたてたなら嬉しいです。 サイコさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
私も! まず始めに私も娘さんと同じく今年から中学生になる12歳です
そしてすごく性格が似てるなーと思いました。
私はよく性格も外見も男子みたいと言われます。ショートカットだし、
友達は結構いるのですがLINEしてなくて映画とかもあまり見に行きません
(興味を持てないんです。あと人付 き合い苦手)
私的にはそれはそれでいいと思っています。娘さんは全く友達がいない訳ではないのでまだいいんじゃないですか
男子っぽいのもそれは人それぞれ。
それがその子のいいところかもしれません。
上からですみません。
が、あまり心配しなくてもいいんじゃないですか?
私は娘さんと友達になれそうです
長文失礼しました
少しでも役にたてたら幸いです
サンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
自然に! 中学1年生です!昨日入学式でした。今日、初めての登校です。知らない人が多かったんですが、すぐ友達できましたよ!理由?は、これ、〜〜だよね?とか自然に、話せば相手も話しやすいと思います!なので仲良し3人組もう初日で、できちゃいました!男子の友達もできました!なので、頑張ってください! リラックマ♪さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
ありのままで! 私は、娘さんはこのままでいいと思います。悩む必要なんてこれっぽっちもないです。考えすぎなんじゃないんですか?
それと娘の友達を腐れ女子、コミュニティ障害というのは少しひどいと思います。あまり干渉しない関係を築いたほうがいいと思います。 アメリカンクラッカーさん(長崎・17さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
それは それは、性同一性障害かもしれませんね。
でも、愛情を持って育てれば、その子に居場所があるような状態になっていることと思います。
ですから、何があろうと愛情を持って。 しみちゃんさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日 -
私も こんにちは。なすびです。私もゲームは大好きです。勉強の事はあまり考えていません。そして、私も人付き合いは少し苦手で、いつも、知的障害のある子などと一緒に遊んでいます(いつも2〜3人の知的障害がある子と遊んでいます。ダウン症などです。)知的障害がある子と一緒にいても、私はとても楽しいからです。普通の友達とは映画館やイオンとかには私も行っていません。私は、めんどくさいし疲れるからです。そして、私も男っぽいです。髪は耳の下ぐらいの長さです。家族の前では、自分の事を「俺」と言っています。学校などでは「うち」と言っています。おしゃれはまだ興味ありません。それに、スカートは大嫌いです。服も男っぽいです。いつも服を買う時も、男の子の服の所から、服を取ってきます。まあ、私はこんな感じです。みよママさんの娘さんと私もあまり変わらないと思います。多分大丈夫と思います。私もこうなんですから。
では。 なすびさん(佐賀・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月7日
300件中 291 〜 300件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。