娘の習い事
こんにちわみこママです。いい相談場所があったので相談させてください。
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件
私の娘の習い事は、8つあります。
1つバレエ
2つスケート
3つバスケ
4つピアノ
5つ習字
6つそろばん
7つモデル
8つ塾
なんですけどママ友に聞いたら
やり過ぎではないでしょうか?と言わました。これはやり過ぎでしょうか?
(娘は6才です) みこママさん(千葉・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月30日みんなの答え:292件

292件中 281 〜 290件を表示
-
多くない!と思う! まだ小6のなったんだよー!
なったんは昔
バレエ週2回、英会話、ピアノ、スイミングをやってたよー♪
モデルいいなぁー
なったんはモデルに憧れてるんですぅー!羨ましいなぁー
ま
多くないですよー なったんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
やり過ぎでは、、、 やり過ぎということはないと思いますが、娘さんが大変、嫌だ、つらい、というのであればやり過ぎというか、少なくしたほうがいいと思います。娘さんが、やりたいこと、好きなこと、楽しいことをやらせてあげてください。 ☆SAYA☆さん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
可哀想 私は一つしかしてません。でもその練習に追われ、友達とも遊ばなくなり、学校で皆の話しについていけなくなりました。
ピアノは沢山の人が習っているので、才能がなければ、辞めてもいいと思います。そろばんは掛け算を習ったら辞めてもいいと思います。習字は4、5年生位になったら辞めても大丈夫だと思います。後はモデルに必要なスタイル維持、勉強系なので習い続けてもいいと思います。
でも娘さんが楽しいと思ってる習い事は無理に辞めさせないで上げてください。 あーやさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
やりすぎ! はっきり言ってやり過ぎです!
娘さんが楽しんでいるならいいと思いますが、そうじゃないなら可哀想です。
この先、習い事のやり過ぎで友達と遊ぶ時間がなくなって、学校で孤立してしまうかもしれません。
1度娘さんと話し合った方がいいと思います。 ユキノさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
良いと思います! 娘さんが嫌がってるようでしたら、少し減らした方がいいかもしれまれんが、習い事をして損する事はほとんどないですし。それに見たところ、良い習い事ばかりですし!結果、良いと思います! モコLOVE さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
ちょっと... 6才にはちょっとストレスになるかもしれ娘さんともう一度ゆっくり考え直すのがいいと思います。それに6才は学校が始まるからもっと負担になると思いますよ。私は
5つやっていてそれでも「多くない?」とよく言われます。(11歳です)娘さんと頑張ってください! a!a!a101さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
(о´∀`о) やり過ぎというよりは、娘さんが楽しんでいればいいんじゃないですか?
でも、1週間毎日習い事があるなら、友達と遊ぶ時間とかも作ってあげてもいいと思います。
多分、小学生になったら放課後友達と遊びたいとか言うと思います。 おかかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
やりすぎ…。 それはさすがにやりすぎだと思いますよ…。娘さんもかなり辛いと思います…。
私は、バスケをやっているので分かるのですがバスケはすごく辛いのにバレーやスケート等もやってるなんてかなりハードな生活だと思います…。 りおさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
いいんじゃないですか? こんにちは、はてなです。わたしはいいと思います。でも、子どもさんが好きでやっていないのならわかりませんが‥‥
好きでやっているのなら全力で応援をしてあげてください。
年下なのにスミマセン はてなさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
やりすぎ 8こはやりすぎ
私でも3こ 奈々さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日
292件中 281 〜 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。