:「友だち」カテゴリ
-
遊びに誘われたいです!
るりりです!
私は最近、スマホを買ってもらいました。るりりさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:5件 -
どう思いますか?
れぇなです。
れぇなさん(山形・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月27日みんなの答え:2件 -
友達生きてる?
私は小学校6年間ずっと仲良くしてた大親友がいます。
咲希さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:8件 -
一緒に帰りたいけど、、、
こんにちは!あんこもちです!
あんこもちさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:7件 -
遊びの誘い方!
こんにちはー
誰でもいいから答えてください!!そらさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件 -
友達への気持ち
こんにちは、狐月(こつき)です
〈本題〉狐月さん(秋田・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:4件 -
友達が冷たいかも、、、
初めて投稿しました!ばぶるです!
ばぶるさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件 -
怒りっぽい友達の対処法がわからない…
こんにちは、るああああです。
るああああさん(神奈川・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件 -
これって友達?
ういろです!
ういろさん(大阪・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:5件 -
親友 心友 真友 信友
こんちゃ!千夏です。
私には親友がいます。ちなつさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件 -
もやもや
どうしても友達に嫉妬してしまうんです。
あずです。さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件 -
ともだちの事で悩んでる人へ
皆様こんにちは。翡翠と申します。今回は相談ではないです。以後お見知り置きを。…
翡翠さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件 -
物を取られる
こんにちは!ゆのです
ゆのさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:8件 -
友達が発表苦手。どう慰めれば?
こんにちは、こんぎつねです!
今回は私の親友の話です。こんぎつねさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件 -
どうしたらいいのかわからない
友達のしていることが「あんまりよくないのかも」と思っていても楽しそうだったり…
S,Hさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:1件 -
毒舌をやめたい、、、
こんにちは、毒舌をやめたい、です。
早速本題に入ります。毒舌やめたいさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:10件 -
差がついていく
カテゴリ違ったらすみません。
学校・家族要素ありです。月雨さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:5件 -
本当にイライラする
俺の友達にイライラします。
蝉さん(福岡・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:4件 -
疲れた
こんにちは、ゆいなです。
女子二人組に陰口を言われています。ゆいなさん(岩手・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:4件 -
嫌な思いをしています、、、、
去年、親友だった友達から避けられたり、逃げたりされています。
ゆありんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。